2012/10/15~10/19 週間予想 8250-8750 (水曜日)
10/17(水) 〔予想〕 (前回)
メルケル独首相ほかEU指導者、イベント参加
15:00 9月工作機械受注・確報値(前年比) 〔-〕 (-3.0%)
17:30 イングランド銀行金融政策委員会(MPC)議事録公表(10月3-4日開催分)
17:30 英9月失業率 〔4.8%〕 (4.8%)
17:30 英9月失業者数 〔±0人〕 (-1万5000人)
18:00 ユーロ圏8月建設支出 〔-〕 (-0.3%)
18:15 タッカー英MPC委員、講演
18:30 独2年債入札(50億ユーロ)
18:30 ポルトガル短期債入札(3カ月物、6カ月物、12カ月物)
19:00 独政府、秋季経済予測発表
20:00 米MBA住宅ローン申請指数 〔-〕 (-1.2%)
20:00 南ア8月小売売上高(前年比) 〔+4.5%〕 (+4.2%)
20:00 バンク・オブ・アメリカ、7-9月期決算発表
21:30 米9月住宅着工件数 〔77.0万件〕 (75.0万件)
21:30 米9月建設許可件数 〔81.0万件〕 (80.1万件)
22:00 ボルカー元FRB議長、英議会で証言
23:00 モンティ伊首相、地方首長会合で演説
23:30 米週間原油在庫 〔-〕 (+167.2万バレル)
翌5:45 イングリッシュNZ財務相、講演
■日本市場テクニカル分析(10月16日)■
・騰落レシオ 100.41%(70%以下を売られ過ぎ、120%以上は買われ過ぎ)
・RSI 31.31%(20~30%以下は売られ過ぎ、70~80%以上は買われ過ぎ)
・一目均衡雲上限(8883)下限(8775)
・5日線(8591)
・25日線(8879)
・75日線(8861)
・200日線(9037)
・ボリンジャーバンド(25日線を中心)
+1σ(9074)+2σ(9269)+3σ(9464)
-1σ(8683)-2σ(8488)-3σ(8293)
□
日付 | 予想レンジ | 実際レンジ | 予実評価 | ||||||
下値 | 上値 | 値幅 | 下値 | 上値 | 値幅 | 値幅差 | 下値以下 | 上値以上 | |
2012/10/15(月) | 8520 | 8600 | 80 | 8490 | 8610 | 120 | -40 | -30 | -10 |
2012/10/16(火) | 8600 | 8690 | 90 | 8640 | 8710 | 70 | 20 | 40 | -20 |
2012/10/17(水) | 8740 | 8820 | 80 | ||||||
2012/10/18(木) | |||||||||
2012/10/19(金) | |||||||||
総建玉 | Call(前日比) | Put(前日比) | P/C | 5MA | 20MA | ||||
(単位千枚) | 1624 | 21 | 1457 | 17 | 0.9 | 0.9 | 0.9 |