2015/07/27 05:21~投稿履歴
今朝は快晴。NYは4日続落…
今朝は快晴。
NYは4日続落・・大きく沈みました。
日経は踏ん張っていますが、再び20000円を割っていってもおかしくない状況ですかね。
今日は前場は参加出来ません。
みなさん頑張ってください。
へたれ予想
なし。。<(´0`)> わからんばい
おはようごぜぇますだ。
ブログ エスマックおはようごぜぇますだ。
暑いですね。。(`o´)グェー
それでも室温33度か・・
昨日が涼しかったからかなぁ。。
日経はなんか撥ねてますね。
なんじゃらほいっ。。<(´0`)>
こんちわ(^O^)10時過…
こんちわ(^O^)
10時過ぎのジャンプはなんなんですかね?
上値はこんなもんですか・・鬼の角も出たことですし。
日経CNBCで日経新聞電子版の…
日経CNBCで日経新聞電子版のコマーシャルが頻繁に流れているが..
どうもしっくりこないというか..日本人の感性からは受け入れられない感じがする。
「上司が自分を見てくれない...とか、恋人が転勤に賛成する事について...なんで?とか」
これはかの国の文化が反映されていると考えるとしっくり来る。
新聞業界やTVメディア業界に数十年前から在日枠が設定され、彼らを雇用してきた現実がここでも廻間見られると思う。
李明博かいみじくも「日本はすでに我々が支配している」とか言った言葉が嘘・はったりでは無いと言う事か・・
この現実を変えるにはどうしたらよいのか?
それぞれの職場の心ある日本人に期待するしかないのかね...残念だけど・・
しっしっー近づくでない!…
しっしっー
近づくでない!
(`o´)早く国交断絶してくれ!
○rz おねがい。。
今日は鯨は出ないのか?この…
今日は鯨は出ないのか?
このまま終わるようだと、ちょっとばやい雰囲気が・・(^^;
意外にボラがありますね。
ブログ エスマック意外にボラがありますね。
値幅220円、4万枚超えか・・
まだ、夏枯れには早いか。。(^^;終わったかと思ったわ
お疲れ様でした。
ブログ エスマックお疲れ様でした。
またあした~<(´0`)>
引けにかけて教育的指導が入って…
引けにかけて教育的指導が入って良いとこで終わりました。
↑↓どちらも期待できるポジションですかね (^^;
お疲れ様でした。
今朝は薄曇り..NYはさら…
今朝は薄曇り..
NYはさらに沈んで5日続落..
結構チャート形崩れましたが、いつものNYならここでドカンと戻すのですが、どですかね?
今日も上海が注目なんでしょうね。
100兆円株価対策につぎ込んでこのありさま・・
このまま暴落が続けば中国共産党のメンツの問題だけでは済まないあるね。
さて..今日は寄りから参加です。
へたれ予想は今日もありません(^^;わからんしぃ~
では。。
おはようございます。
ブログ エスマックおはようございます。
急に雨が降り出しました。
窓閉めなくちゃ!
あっ、日経も窓閉めてと・・(^^;
窓窓・・・
米国CNBCで、中国株の下落は実態経済にそれほど影響は無いとか
ブログ エスマック米国CNBCで、中国株の下落は実態経済にそれほど影響は無いとか言っていた。
10%くらいの中国人が株を保持している、それほどのインパクトは無いとか・・
まぁ、日経CNBCでも斉藤さんはいつもの通り、どうって事無いとか、いいかげんな事言っていたなぁ。。(^^;
まぁ、CTAにしてみれば格好の仕手材料だからなぁ・・
どこで手を引いてくれるのか?
底がわからんばいね。。<(´0`)>
日経の下げは、内閣支持率低下も響いているとか・・
これはあるなぁ。。
上海待ちですかね・・R…
上海待ちですかね・・
Reboundで意外高、これはかなりあり得るわなぁ。。わからんけど(^^;逆もあるしぃ~
恐ろしくてポジ持てないCHICKENなおいら。。(^^;ちびりそぅ
CNBCで上海は3%安くらいで…
CNBCで上海は3%安くらいで始まりそうとか・・
まぁ、始まってみないとわかりませんね。(^^;寄ってからの動きが肝心だしぃ~
当局500億元投入!(`o´)
難しい相場ですね。
ブログ エスマック難しい相場ですね。
上海に振らされて・・
その中国は透明性ほとんど無し!(`o´)
先が見えない・・
さて。。<(´0`)>
鯨の数十倍の資金を当局がぶっ込…
鯨の数十倍の資金を当局がぶっ込んでも駄目ですか?
(^^;なんちゅうか本中華だなぁ
日経CNBCで斉藤はんが、中国…
日経CNBCで斉藤はんが、中国株を売っている主体は外資とか・・
当局の売り方逮捕とかの恫喝に「やれるもんならやって見ろ!」という図式か?
まぁ、斉藤はん曰く外資売りの平均単価よりは現在の株価の水準が高くて、外資も苦しいはずとか..いいかげんな推測をしていたなぁ。。(^^;
まぁ、いずれにしてもすっげバトルなことは確かで、中国当局が勝利する図式は考えられない今日この頃・・
引き分けはあり得るけどなぁ。。<(´0`)>
今日は2勝0敗1分け・・も…
今日は2勝0敗1分け・・
もういいかな。。無理はしない
録り溜めたDVDでも見るか。。<(´0`)>
「ニーチェの馬」哲学的な映画なんでしょうが、ハリウッドのドンパチを見慣れているせいか..
もの凄くつまらなかったなぁ。。(^^;
>エントリーした玉は負け玉ぐら…
>エントリーした玉は負け玉ぐらいに考えて、よそ見するくらいの余裕が欲しい…(笑)
おいら、INするまでは臨戦態勢で望んでますが、INした瞬間から「Z旗」が揚がりますだ。
最大限の戦闘態勢で、息を吸うのも忘れるほどなんですわ(^^;ほんとかい
おいらのトレードは逃げ足が全てでつ。。
入手できるリアルタイムの情報を総動員して、一瞬先を読む!(`o´)
そんなかんだで引き分けが多いのれす。<(´0`)>んがぁ
数日前に日経CNBCで平野さんが株の質問コーナーで
ブログ エスマック数日前に日経CNBCで平野さんが株の質問コーナーで「アナリストの言うことを信用して損失・・」云々の視聴者の相談に対して、放った言葉です。^^
古くからあるウォール街の格言で、「牛(強気)も熊(弱気)も勝つが、豚は負ける」と言う格言がある。
信念を持てば強気でも弱気でも、勝つチャンスはあるが、豚のようにブーブー言って尻尾をプルプル
(強気になったり弱気になったり)振っている投資家は勝てない
他人のせいにするのではなく、信念を持って相場に向かいなさい!(`o´)
と、久々に切れていた。。(^^;
まだ後場の上海が始まってないの…
まだ後場の上海が始まってないのに・・
TPP?
材料はなんですかね?
まさかここまで来るとはなぁ。。<(´0`)>
日本経済新聞 電子版 @ni…
日本経済新聞 電子版 @nikkei 5分5分前
緩和出口、今後3年ない? 金融庁レポートで臆測
↑
こんなんしか、らしきもの無いけど・・
まぁ、売りすぎに気づいて買い戻しが入ったかなぁ。。<(´0`)>
>↑ 私に言ってるの?
ブログ エスマック>↑ 私に言ってるの?
ん?
単なるおもろい話でんねん。(^^;なんでそうなるの?
>前書きに
ブログ エスマック>前書きに
>単なるおもろい話でんねん・・と書きなさい!
そ、そですか。。(^^;
そらぁすまんこって..○rz なんかわからんけど
おいら、Wワークの疲れと睡眠不足でふらふらで、余裕が無いけど
ブログ エスマックおいら、Wワークの疲れと睡眠不足でふらふらで、余裕が無いけど、エマさんも疲れてる?
ワンコと散歩でもして、心を癒やしてくらはい。(^O^)
お疲れ様でした。
またあすたぁ~
あがります。テクニカル的に…
あがります。
テクニカル的には踏みとどまったと言うことですか。
7万枚越え、値幅370円。
マイベィビーBora Bora (^^;
では~