◆◇地場者の立ち話~番外編~◇◆ 2016/05/14(土)発行

=================
◆◇地場者の立ち話~番外編~◇◆
=================
T「今週はしっかりとした展開だったと言えるが後味が良くない。」

M「そうだな。週末に崩れてしまったからな。それまでは日経平均4連騰となってお
り、5連騰との期待もあったんだが・・・。」

T「結果的にはSQ値が今週最も高かったとうことになる。」

M「ああ。SQ値は16845.67円となり、今週一度も付けていない値だ。いわゆる幻の
SQ値となっている。」

T「まるで今週の上昇はSQを高くしたいためとも言えるような結果となった。」

M「そうだな。ただ為替も今週は大きく円安へと戻してきたからな。それによる買
い安心感が出てきてあげた面もあるだろう。」

T「ああ。先週末は1ドル107円程度だったが、今週は1ドル109円台半ば辺りまで円
安が進行したからな。」

M「麻生財務相が介入の用意があるとの発言があり、円高牽制に繋がった。まさか
介入するとは誰も思ってはいないものの、やはり財務相の口から介入という言葉が
出れば無視できないんだろう。」

T「それだけに円を買っていた投機筋がひとまず手仕舞いに動き円売りに繋がった
ということなんだろう。」

M「それに伴って日経先物にも買い戻しの動きが入ったと思われる。ただ週半ばく
らいから上値の重さも目立っていたし、昨日はSQ通過後先物売り圧力が強まってい
る。」

T「それだけに買い戻しの動きも一巡した印象だ。だからといって再び売り込まれ
ていく展開になるという状況でもないだろう。」

M「ただ米国株の雲行きが怪しくなっている。昨日は大きく下落し、ダウは1ヶ月
半ぶりの安値で終えている。」

T「今週は小売企業など消費関連株に売られるモノが目立っており、米個人消費
の先行き懸念が意識されている。」

M「そうだな。米個人消費GDPの約7割をしめるといわれているだけに、個人消費
の弱さは米国経済減速への懸念に繋がる。」

T「昨日の米小売売上高や消費者信頼感指数は良かったんだが、好感する動き見られなかったというのも懸念だな。」

M「確かに。まあ百貨店大手のJCペニーの決算良くなく、ノードストロームの決算
も悪かった。それが嫌気されたんだろうけど、強い経済指標に反応できないところ
を見ると投資家心理も冷えてきている恐れはあるかもな。」

T「先日にはメーシーズやディズニーの決算も悪く、そういった消費関連企業の相
次ぐ弱い決算が投資家心理を冷やしてきたのかもな。」

M「来週も米国で消費関連企業の決算発表が相次いで出てくる。それだけに、それ
らへの警戒も心理を冷やしているんだろう。」

T「ああ。ウォルマートを筆頭に、ホームデポやターゲット、ギャップなどが決算
発表を予定している。」

M「まあ今週既に連想的に売られてきている銘柄も目立つだけに、決算発表でアク
抜け的な動きになる期待もあるけどな。」

T「ただ弱い決算続くようなら、やはり米個人消費への先行き懸念強まってしまう
恐れはありそうだ。」

M「そうなれば再びドル安で円高と言う懸念もあり得るかもな。」

T「ああ。それだけに懸念はまだ燻っているといえる。」

M「ただ安倍首相に次いで麻生財務相もあそこまで円高牽制する発言したわけだか
らな。やはり円を買い進めて行くのは厳しいようにも思える。もちろん短期的な話
だが・・・。」

T「まあ再度円高牽制発言が出てくるんじゃないかという警戒もあるだろうからな
。」

M「かといって円安へと更に大きく戻していくような展開も想定しにくいが・・。」

T「確かに。となれば為替は膠着かもな。でも米株が大きく崩れてくれば日本株
も重しとなってしまう。」

M「ただ今朝の報道によれば安倍首相は来年予定の消費増税を先送りする方針を固めたようだ。これが日本株の支えになればいいのだが・・。」

T「そうだな。ただ消費増税の再延期は既に市場には織り込まれている面も強いか
らな。」

M「まあ好感されても限定的か・・。確かにいつまでも支えになる材料にはなり得
ないかもな。」

T「あとは大規模な経済対策期待だな。」

M「そうだな。2週間後にはサミットも控えているし、期待したいところだ。」

T「昨日で企業決算発表もほぼ出揃った。週明けも幾つか決算発表残っているが、
ほぼ終わったといえ、来週からは材料も乏しくなりやすい。それだけに政策絡みな
どが、やはり材料になりそうだ。」

M「まあ決算発表一巡したことで、見直される期待もあるけどな。ただ主力企業の
決算はやはり良くないモノが目立っている。ただ中小型株には個別に好決算という
銘柄も少なくない。そういった銘柄の見直し買いが来週以降入ってくる期待はある
だろう。」

T「ようは個別物色だな。新興市場の強さも続いていけば良いけどな。」

M「まあ新興市場の場合は決算で見直されるというよりは、決算通過の安心感で買
われるという感じなんだろうけどな。」

T「だろうな。そもそも新興市場は目先の決算期待で買われている銘柄などほとん
ど無い。テーマや思惑などで相場になっている銘柄が殆どだ。」

M「それだけに決算を無事通過できれば、買い安心感に繋がる訳だ。」

T「まあ中には無事通過できず、失望的に売り込まれる銘柄もあるけどな。」

M「とにかく来週も新興市場強さ見せられるか注目したい。」

T「ああ。主力株軟調気味でも、新興市場活況になれば、個人投資家にとっては良
い相場といえるだろうからな。」

M「期待したいモンだ。」