オプション通信4-1 2010/ 7/29 10:23

ビギナー向けの誰かさんのブログから・・・(出典不明)
オプションと言うわけではないけど、一つの見解だべね。

-----------------------------------------------------------------------
短期の世界では人間は本能的に負けるようにできてますね、モニターの
向こうには百戦錬磨の強者がひしめいている、自分の手法の優位性はなんなのか
知らないと自分が間違いなくカモですね。

要は、チャート的に5日線が壁になってない、25日線が右肩
あがりの銘柄でデイトレ
キリのいい数字の前後での指値って結構大事

猿に売買させても勝率は5割
何も考えずに売買しても、「損 < 益」になるように決済するだけで勝てる。
利益は指値で2ティック上とかですぐにストップ決めてるのに、
ロスはタイミング見計らって切っていたので、自然と損大利小に。
そこで、利食いはよほどの理由がない限りは絶対指値でストップ
させないようにし、ロスカット指値があるものとしてガンガン切る。
損小利大にするための損切りと利確のポイントを決めるルールを持つ」
これだけ。
これをバカになって守れば、とりあえず利益を出せるようになるはず。
利食いも経験を積めばうまくなりますよ。
損切りがうまくなるのと一緒で『これは下げそうだ』と人よりも敏感に察知するのと同様
利食いもこれ以上は限界かみたいのが少しずつわかってきます。
ただ天井で買うというのは避けたほうがいいでしょう。
うまく行くこともありますが急落と紙一重でありそれを繰り返しできるということは
その手法の限りが見えてきたとも思います。
株で負けてる人も必死に勉強していて次からは天井で掴まないように買わないようになります。
良い手法は利益をうまく抜いた上でなおしばらくあげ続けて自分が売った株を
買った人が多少旨味をとれるような売買が理想だと思います。
相場で退場するのは9割と言う。
世の投資家は、やれ大人に嵌められてるからとか、証券会社の餌だからとか
言うけど、そうではなく、こういうルールを持たないまま売買してる人、もしくは
持ってるけど守れない人が9割ってことだと思う。

行動ファイナンス理論じゃないけど、人間は本質的に損をするように出来てる。
ただでさえ損するように売買するように出来てるのに、守っても守らなくても
どっちでもいいようなルールで相場に望めば、あてずっぽうの猿以下の成績になるのは
当たり前