2011/5/9(月) 午後 2:46~2011/5/10(火) 午前 11:44 他サイト投稿
2011/5/9(月) 午後 2:46
高いところから下を見たときのあの感覚・・・
DNAにすり込まれているのかなぁ(^^;
落っこちる体験してないのに、落っこちる場面を思い出したように全身がすくんでしまうべなもし。(`o´)
------------------------------------------------------
2011/5/9(月) 午後 2:50
中電の受け入れ発表を織り込んだと思うべ。
ここから一段↓は、大口の売り仕掛けが必要ダベネ。<(´0`)>
------------------------------------------------------
2011/5/9(月) 午後 4:00
おらのブログにアップしたけど、中嶋さんのリタイアの本当の原因はアローヘッドによる「スパイク」現象かも知れないなぁ。<(´0`)>
------------------------------------------------------
Re: 菅総理の英断にて首都は守られた 2011/ 5/ 9 17:57 [ No.4181484 / 4193993 ]
投稿者 :
amazing_xp
見え見えの人気回復パフォーマンスとわかっていても、一定の評価をするだべ。
まんず、いがっだべ。。。(^O^)プルサーマルもやめろ!
------------------------------------------------------
伝記『しばいたろか』でも読むか! 2011/ 5/ 9 18:18 [ No.4181539 / 4193995 ]
投稿者 :
ultra_jyoudannsukine
e
間違えた
シュバイツァー の誤りです
すみません
投稿者 :
amazing_xp
う~む、腕あげたなぁ。。。(^^;
返信
これは メッセージ 4181539 ultra_jyoudannsukinee さんに対する返信です
------------------------------------------------------
Re: 【緊急速報】オバマが暗殺されたぁああ 2011/ 5/ 9 18:43 [ No.4181578 / 4193995 ]
投稿者 :
amazing_xp
そんなこと「アルカイだ」...うむむ、今日はすこぶる調子が良いべ。(^O^)
------------------------------------------------------
おしえてください! 2011/ 5/ 9 18:50 [ No.4181589 / 4193995 ]
投稿者 :
oxooxooxooxooxooxo1112
ペンタゴンへ謝罪に行ったほうがいいですか?
FBI?それともCIA?
いっそのことFRBに謝りに行くべきでしょうか?
投稿者 :
amazing_xp
CTUへ行ってジャックバウアーに会いなさい。
練炭を黄色いペンキで塗ったくって、"For You" と言って渡しなさい。
放射能マークとPuを書き忘れないように、ワカタネ<(´0`)>
------------------------------------------------------
2011/5/9(月) 午後 9:09
■最終的な正解■
2+4の括弧は計算式の中での必要性です。括弧が無くても
値は同じですが、多項式で表される値を式中で書く時、バラ
バラにはできません。例えばE=mgh+1/2mv・vで表される値な
ら、(mgh+1/2mv・v)としなければいけません。それが一括り
の式であるからです。mを括り出せばm(gh+1/2v・v)という
整式の積になり、外の括弧は要りません。
ですから、2(1+2)は一括りの式であり2×(1+2)とは全く意味が
異なります。それに対して÷という演算を行なうので、答えは
6÷6=1でしかありません。
------------------------------------------------------
2011/5/9(月) 午後 9:15
あっこれ日経板の投稿だべさ。<(´0`)>
------------------------------------------------------
2011/5/9(月) 午後 9:39
えっ?(¨)
そんなこたぁどうでも良い!だべか?
すんません。(^^;
------------------------------------------------------
2011/5/9(月) 午後 9:55
今780の攻防・・・
------------------------------------------------------
2011/5/9(月) 午後 9:57
一瞬770付けたけど、今780回復・・・<(´0`)>
------------------------------------------------------
2011/5/9(月) 午後 10:04
NYダウ先が前日終値を割っているからなぁ。。。
NYが本格調整に入れば日経は9000を割って逝くかも・・・(^^;
------------------------------------------------------
2011/5/10(火) 午前 8:52
おっはー(^^)
今日は高いところ売るどー<(´0`)>
------------------------------------------------------
2011/5/10(火) 午前 10:11
今日の下値ライン到達。。。(^^)
さて、ここからどうなるか?
反発するとして、どこらへんでぐずるのか?<(´0`)>
------------------------------------------------------
2011/5/10(火) 午前 10:23
シックスセンス班、墓穴、もとい、補欠のおいらとしては、750割れば700叩くかもなぁ。。。750はマジノライン簡単ではにゃあべ<(´0`)>
------------------------------------------------------
2011/5/10(火) 午前 10:34
マジノラインとは、ゼスの西側の国境にある、巨大な魔法要塞。魔物界から人類圏を守るのが目的...(^^;こんなのもあったんだ
------------------------------------------------------
2011/5/10(火) 午前 10:45
・「マジノ線の防御は鉄壁である」との過度の期待のため、またマジノ線に大軍を投入したため、機動力を軽視する結果に陥った。
・ドイツ軍がアルデンヌを突破した後、マジノ線守備隊は直接ドイツ軍と戦う部隊の増援にもドイツへ逆侵攻を行ってドイツ軍部隊への補給を寸断することも出来ず、戦略的、戦術的に殆ど存在意義の無い「遊兵」と化してしまった。
ということで、そこに強固な防衛ラインがあるなら、正面突破は愚作だべ。機動力で迂回して補給を絶つ戦略が優れているだべね。
とは言っても、日経はちょと違うのねん。
正面から豪腕でぶっ壊して防衛隊を総崩れにするという事が往々にしてあるべ。(^^;
------------------------------------------------------
2011/5/10(火) 午前 11:04
地元のガンさ~ん。。。
「パリは燃えているか?」(`o´)/
まだ早いね。(^^;でも近々ありそ・・・ヒヒヒ
------------------------------------------------------
2011/5/10(火) 午前 11:34
エマちゃん、そういうのって「釈迦に窃盗、もとい説法」だべ(^O^)
------------------------------------------------------
2011/5/10(火) 午前 11:44
う~む、そう捕るか(^^;
ガンさんパソコン詳しいので、手順を示さなくともええとちゃう?
と、言いたいだけなんだけど。。。<(´0`)>難しい年頃だなぁ
高いところから下を見たときのあの感覚・・・
DNAにすり込まれているのかなぁ(^^;
落っこちる体験してないのに、落っこちる場面を思い出したように全身がすくんでしまうべなもし。(`o´)
------------------------------------------------------
2011/5/9(月) 午後 2:50
中電の受け入れ発表を織り込んだと思うべ。
ここから一段↓は、大口の売り仕掛けが必要ダベネ。<(´0`)>
------------------------------------------------------
2011/5/9(月) 午後 4:00
おらのブログにアップしたけど、中嶋さんのリタイアの本当の原因はアローヘッドによる「スパイク」現象かも知れないなぁ。<(´0`)>
------------------------------------------------------
Re: 菅総理の英断にて首都は守られた 2011/ 5/ 9 17:57 [ No.4181484 / 4193993 ]
投稿者 :
amazing_xp
見え見えの人気回復パフォーマンスとわかっていても、一定の評価をするだべ。
まんず、いがっだべ。。。(^O^)プルサーマルもやめろ!
------------------------------------------------------
伝記『しばいたろか』でも読むか! 2011/ 5/ 9 18:18 [ No.4181539 / 4193995 ]
投稿者 :
ultra_jyoudannsukine
e
間違えた
シュバイツァー の誤りです
すみません
投稿者 :
amazing_xp
う~む、腕あげたなぁ。。。(^^;
返信
これは メッセージ 4181539 ultra_jyoudannsukinee さんに対する返信です
------------------------------------------------------
Re: 【緊急速報】オバマが暗殺されたぁああ 2011/ 5/ 9 18:43 [ No.4181578 / 4193995 ]
投稿者 :
amazing_xp
そんなこと「アルカイだ」...うむむ、今日はすこぶる調子が良いべ。(^O^)
------------------------------------------------------
おしえてください! 2011/ 5/ 9 18:50 [ No.4181589 / 4193995 ]
投稿者 :
oxooxooxooxooxooxo1112
ペンタゴンへ謝罪に行ったほうがいいですか?
FBI?それともCIA?
いっそのことFRBに謝りに行くべきでしょうか?
投稿者 :
amazing_xp
CTUへ行ってジャックバウアーに会いなさい。
練炭を黄色いペンキで塗ったくって、"For You" と言って渡しなさい。
放射能マークとPuを書き忘れないように、ワカタネ<(´0`)>
------------------------------------------------------
2011/5/9(月) 午後 9:09
■最終的な正解■
2+4の括弧は計算式の中での必要性です。括弧が無くても
値は同じですが、多項式で表される値を式中で書く時、バラ
バラにはできません。例えばE=mgh+1/2mv・vで表される値な
ら、(mgh+1/2mv・v)としなければいけません。それが一括り
の式であるからです。mを括り出せばm(gh+1/2v・v)という
整式の積になり、外の括弧は要りません。
ですから、2(1+2)は一括りの式であり2×(1+2)とは全く意味が
異なります。それに対して÷という演算を行なうので、答えは
6÷6=1でしかありません。
------------------------------------------------------
2011/5/9(月) 午後 9:15
あっこれ日経板の投稿だべさ。<(´0`)>
------------------------------------------------------
2011/5/9(月) 午後 9:39
えっ?(¨)
そんなこたぁどうでも良い!だべか?
すんません。(^^;
------------------------------------------------------
2011/5/9(月) 午後 9:55
今780の攻防・・・
------------------------------------------------------
2011/5/9(月) 午後 9:57
一瞬770付けたけど、今780回復・・・<(´0`)>
------------------------------------------------------
2011/5/9(月) 午後 10:04
NYダウ先が前日終値を割っているからなぁ。。。
NYが本格調整に入れば日経は9000を割って逝くかも・・・(^^;
------------------------------------------------------
2011/5/10(火) 午前 8:52
おっはー(^^)
今日は高いところ売るどー<(´0`)>
------------------------------------------------------
2011/5/10(火) 午前 10:11
今日の下値ライン到達。。。(^^)
さて、ここからどうなるか?
反発するとして、どこらへんでぐずるのか?<(´0`)>
------------------------------------------------------
2011/5/10(火) 午前 10:23
シックスセンス班、墓穴、もとい、補欠のおいらとしては、750割れば700叩くかもなぁ。。。750はマジノライン簡単ではにゃあべ<(´0`)>
------------------------------------------------------
2011/5/10(火) 午前 10:34
マジノラインとは、ゼスの西側の国境にある、巨大な魔法要塞。魔物界から人類圏を守るのが目的...(^^;こんなのもあったんだ
------------------------------------------------------
2011/5/10(火) 午前 10:45
・「マジノ線の防御は鉄壁である」との過度の期待のため、またマジノ線に大軍を投入したため、機動力を軽視する結果に陥った。
・ドイツ軍がアルデンヌを突破した後、マジノ線守備隊は直接ドイツ軍と戦う部隊の増援にもドイツへ逆侵攻を行ってドイツ軍部隊への補給を寸断することも出来ず、戦略的、戦術的に殆ど存在意義の無い「遊兵」と化してしまった。
ということで、そこに強固な防衛ラインがあるなら、正面突破は愚作だべ。機動力で迂回して補給を絶つ戦略が優れているだべね。
とは言っても、日経はちょと違うのねん。
正面から豪腕でぶっ壊して防衛隊を総崩れにするという事が往々にしてあるべ。(^^;
------------------------------------------------------
2011/5/10(火) 午前 11:04
地元のガンさ~ん。。。
「パリは燃えているか?」(`o´)/
まだ早いね。(^^;でも近々ありそ・・・ヒヒヒ
------------------------------------------------------
2011/5/10(火) 午前 11:34
エマちゃん、そういうのって「釈迦に窃盗、もとい説法」だべ(^O^)
------------------------------------------------------
2011/5/10(火) 午前 11:44
う~む、そう捕るか(^^;
ガンさんパソコン詳しいので、手順を示さなくともええとちゃう?
と、言いたいだけなんだけど。。。<(´0`)>難しい年頃だなぁ