3月21日国内外の経済指標・行事予定
==国内経済・指標関係===
10:20 国庫短期証券の入札発行(財務省)
12:35 国庫短期証券の入札結果(財務省)
13:00 オリンパス医療新製品発表会
14:00 2月粗鋼生産速報(鉄連)
14:00 石油連盟会長会見
14:00 大同特殊鋼 12―14年度中計説明会
15:00めど 外国投信概況
15:30 大阪証券取引所定例会見
16:30 JAL定例会見
==海外指標・指標関係==
21日(水)
18:30 3月の英金融政策委員会の議事録
20:00 米住宅ローン・借換え申請指数(米抵当銀行協会)[USMGMP=ECI]
23:00 2月米中古住宅販売(全米リアルター協会)[USEHSP=ECI]
06:45 第4・四半期ニュージーランドGDP
ECB理事会・一般理事会(フランクフルト、22日まで)
英財務相予算演説
タイ中銀金融政策会合
(東京 21日 ロイター)
[先物OP市場ウォッチ]
*07:17JST 抵抗線・支持線
----
○抵抗線・支持線(日経平均先物・中心限月)
OP権利行使価格 10250
11/07/08SQ値 10225
25MA+2σ 10165
CME高値(ドル建) 10135
CME高値(円建) 10110
SGX前日高値 10100
CME清算値(ドル建) 10080
大証・前日終値 10080
大証・夜間高値 10080
大証・夜間終値 10070
SGX高値(電子取引) 10065
SGX前日終値 10065
CME清算値(円建) 10045※
10030 SGX終値(電子取引)
10020 SGX前日安値
10010 5MA
10005 CME安値(ドル建)
10000 大証・夜間安値
10000 OP権利行使価格
9980 12/03/14安値(マド上限)
9980 SGX安値(電子取引)
9975 CME安値(円建)
9950 12/03/13高値(マド下限)
9946 12/03/09SQ値
9913 25MA+σ
9870 11/02/17-11/03/15の3分の2戻し
9810 一目・転換線
9780 12/03/09安値(マド上限)
9758 11/05/13SQ値
9750 OP権利行使価格
○抵抗線・支持線(日経平均・現物指数)
標準偏差+2σ 10235.34
レジスタンス(2) 10187.86
レジスタンス(1) 10164.93
ピボット 10149.70
終値 10141.99
サポート(1) 10126.77
サポート(2) 10111.54
5日移動平均 10068.94
転換線 9840.87
25日移動平均 9683.57
基準線 9560.59
標準偏差-2σ 9131.80
200日移動平均 9058.41
100日移動平均 8882.04
先行スパンA 8794.11
先行スパンB 8641.61
-----
《MT》
10:20 国庫短期証券の入札発行(財務省)
12:35 国庫短期証券の入札結果(財務省)
13:00 オリンパス医療新製品発表会
14:00 2月粗鋼生産速報(鉄連)
14:00 石油連盟会長会見
14:00 大同特殊鋼 12―14年度中計説明会
15:00めど 外国投信概況
15:30 大阪証券取引所定例会見
16:30 JAL定例会見
==海外指標・指標関係==
21日(水)
18:30 3月の英金融政策委員会の議事録
20:00 米住宅ローン・借換え申請指数(米抵当銀行協会)[USMGMP=ECI]
23:00 2月米中古住宅販売(全米リアルター協会)[USEHSP=ECI]
06:45 第4・四半期ニュージーランドGDP
ECB理事会・一般理事会(フランクフルト、22日まで)
英財務相予算演説
タイ中銀金融政策会合
(東京 21日 ロイター)
[先物OP市場ウォッチ]
*07:17JST 抵抗線・支持線
----
○抵抗線・支持線(日経平均先物・中心限月)
OP権利行使価格 10250
11/07/08SQ値 10225
25MA+2σ 10165
CME高値(ドル建) 10135
CME高値(円建) 10110
SGX前日高値 10100
CME清算値(ドル建) 10080
大証・前日終値 10080
大証・夜間高値 10080
大証・夜間終値 10070
SGX高値(電子取引) 10065
SGX前日終値 10065
CME清算値(円建) 10045※
10030 SGX終値(電子取引)
10020 SGX前日安値
10010 5MA
10005 CME安値(ドル建)
10000 大証・夜間安値
10000 OP権利行使価格
9980 12/03/14安値(マド上限)
9980 SGX安値(電子取引)
9975 CME安値(円建)
9950 12/03/13高値(マド下限)
9946 12/03/09SQ値
9913 25MA+σ
9870 11/02/17-11/03/15の3分の2戻し
9810 一目・転換線
9780 12/03/09安値(マド上限)
9758 11/05/13SQ値
9750 OP権利行使価格
○抵抗線・支持線(日経平均・現物指数)
標準偏差+2σ 10235.34
レジスタンス(2) 10187.86
レジスタンス(1) 10164.93
ピボット 10149.70
終値 10141.99
サポート(1) 10126.77
サポート(2) 10111.54
5日移動平均 10068.94
転換線 9840.87
25日移動平均 9683.57
基準線 9560.59
標準偏差-2σ 9131.80
200日移動平均 9058.41
100日移動平均 8882.04
先行スパンA 8794.11
先行スパンB 8641.61
-----
《MT》