◆◇地場者の立ち話~番外編~◇◆ 2012/05/12(土)発行
=================
◆◇地場者の立ち話~番外編~◇◆
=================
T「ゴールデンウィーク明けとなる今週の日本市場は軟調な展開となってしまった
。」
M「ああ。連休中、欧米市場が軟調だったことから、今週は下げるのは仕方なかっ
たと言えるが、もう少し底堅さ見せて欲しかったよな。」
T「確かに・・。日経平均せめて200日線、いや節目の9000円は死守して欲しかった
が・・・。」
M「まあ、今週の欧米市場も軟調続きだっただけに仕方ない。欧州問題が今週は相
場の重しとなっていた。」
T「特にギリシャだな。総選挙の結果をうけ、ギリシャへの第2次支援策の遂行に支
障が出るのではという懸念が広がった。」
M「ああ。総選挙で第2党に食い込んだ急進左派連合の党首が、3月に合意したギリ
シャ支援策は無効になったとの見解も今週示している。」
T「ユーロ離脱も辞さない構えのようだな。急進左派連合は反財政緊縮策を掲げて
おり、財政緊縮策を受け入れている党と連立組むのは難しいだけに、先行き懸念根
強い。」
M「再選挙濃厚との見方強まっており、そうなればそれまでの空白期間、ギリシャ
支援が遂行できなくなる恐れがある。つまり再選挙となれば、ギリシャのユーロ離
脱の可能性がより高まることになるだろう。」
T「もう面倒だからギリシャはユーロ離脱した方が良いんじゃないのか。」
M「恐らくそうだな。その方がギリシャにとっても他のユーロ圏の国にとっても良
いのかも知れない。ただ短期的には大波乱となる恐れもあり、最悪ユーロ崩壊に至
るという懸念もあるだけに、何としてもそれは阻止したいんだろう。」
T「来週、どんでん返しでギリシャ連立政権樹立なんて事になれば良いのだが・・。」
M「そしたら一時的にも派手に相場も戻すんだけどな。既に投機筋はギリシャユー
ロ離脱を想定したポジションを取ってきているようだし、早期にギリシャ問題納め
ないと、徐々に懸念が強まる恐れもあり得るだろう。」
T「だよな。それでなくても欧州の懸念はギリシャだけじゃないからな。今週はス
ペインの銀行の信用不安まで強まった。」
M「それに今のマーケットの懸念は欧州問題だけでもない。中国の景気減速懸念も
強まっているし、昨日はJPモルガンがヘッジ取引で多額の損失を出したことを明ら
かにした。」
T「ああ。クレジットデリバティブ取引でやられたようだな。しかも、今後更に損
失拡大する恐れがあると言うことだ。」
M「そのようだな。まだその取引はクローズしていないようで、かなりの規模を抱
えているだけに、クローズするに至りどうしても価格に影響を与えてしまうんだろ
う。」
T「まあ、金額的にはJPモルガンの資本を毀損する額でもないだろうけど、JPモル
ガンの信頼性という面で言えば今回の問題は痛手になるんだろうな。」
M「これをうけ昨晩の米国市場ではJPモルガン株が急落し、他の金融株まで連れ安
する羽目となった。アナリスト達はJPモルガンの目標株価を相次いで引き下げ、フ
ィッチはJPモルガンの長期格付けを引き下げた。」
T「これにより金融規制が強化されるのではという懸念も米国市場で強まっている
ようだ。」
M「SECがJPモルガンの調査に乗り出したと報道も出ており、確かに規制強化懸念は
暫く燻り続ける恐れはあるかもな。」
T「まあでも、そのような懸念強まった割には、昨晩の米国市場はしっかりだった
といえる。」
M「そうだな。ダウは一時プラスに転じる場面も見られた。ミシガン大学消費者信
頼感指数が良かったことが支えになった。ただ懸念が払拭された訳じゃないからな
。」
T「確かに・・。今後も度々相場の重しとなる恐れは残っていると言うことだな。」
M「ああ。今週は米国市場何度も下げ渋りを見せていたが、来週もそういった下げ
渋り見せられるか注目だ。」
T「確かに昨日もそうだが、米国市場は下げれば拾われるという動きは続いている
。昨日以外にも8日にはダウ200ドル近くの下落から下げ渋ったし、9日には180ドル
超の下落から下げ渋った。」
M「ボラティリティが随分と大きくなっているといえる。それはつまり底が近いと
言うこともあれば、波乱の幕開けという事もあるだろう。」
T「ここから更に米国株波乱となると、日本株もまだ下押し懸念出てくることにな
る。」
M「そうだな。まあ既に売られ過ぎと言える水準、状況なんだが、株はいつだって
行き過ぎるモンだ。何も落ちるナイフを掴みに行く必要もないだろう。まだセリン
グクライマックスには至っていない。」
T「確かに下げてきている割に、商いは言うほど伸びてこない。」
M「もちろんセリングクライマックス来る前に下げ止まって戻していくという事も
あるが、それに期待して仕込んでしまうのは良くないだろう。」
T「だよな。仕込んだ後にセリングクライマックス的に急降下されたんじゃ堪らな
い。例えその後戻してくるとしても・・。拾うにしても余裕を持って打診的にとい
うのが無難だろうな。」
M「まあ個別株にはセリングクライマックス的な売られ方してきた銘柄も出てきて
はいるが、やはり全体的にセリングクライマックスを見せないことには、まだ積極
的にはならない方が良さそうだ。」
T「来週が結構鍵になるかもな。来週セリングクライマックス的に更に売られてい
くのか、それとも下値堅めの動きになっていくのか・・・。」
M「まあ来週から国内機関投資家の買いが強まるとの観測もあるようだし、しっか
りと下げ渋れれば良いけどな。」
T「そうだな。期待したいモンだ。」
◆◇地場者の立ち話~番外編~◇◆
=================
T「ゴールデンウィーク明けとなる今週の日本市場は軟調な展開となってしまった
。」
M「ああ。連休中、欧米市場が軟調だったことから、今週は下げるのは仕方なかっ
たと言えるが、もう少し底堅さ見せて欲しかったよな。」
T「確かに・・。日経平均せめて200日線、いや節目の9000円は死守して欲しかった
が・・・。」
M「まあ、今週の欧米市場も軟調続きだっただけに仕方ない。欧州問題が今週は相
場の重しとなっていた。」
T「特にギリシャだな。総選挙の結果をうけ、ギリシャへの第2次支援策の遂行に支
障が出るのではという懸念が広がった。」
M「ああ。総選挙で第2党に食い込んだ急進左派連合の党首が、3月に合意したギリ
シャ支援策は無効になったとの見解も今週示している。」
T「ユーロ離脱も辞さない構えのようだな。急進左派連合は反財政緊縮策を掲げて
おり、財政緊縮策を受け入れている党と連立組むのは難しいだけに、先行き懸念根
強い。」
M「再選挙濃厚との見方強まっており、そうなればそれまでの空白期間、ギリシャ
支援が遂行できなくなる恐れがある。つまり再選挙となれば、ギリシャのユーロ離
脱の可能性がより高まることになるだろう。」
T「もう面倒だからギリシャはユーロ離脱した方が良いんじゃないのか。」
M「恐らくそうだな。その方がギリシャにとっても他のユーロ圏の国にとっても良
いのかも知れない。ただ短期的には大波乱となる恐れもあり、最悪ユーロ崩壊に至
るという懸念もあるだけに、何としてもそれは阻止したいんだろう。」
T「来週、どんでん返しでギリシャ連立政権樹立なんて事になれば良いのだが・・。」
M「そしたら一時的にも派手に相場も戻すんだけどな。既に投機筋はギリシャユー
ロ離脱を想定したポジションを取ってきているようだし、早期にギリシャ問題納め
ないと、徐々に懸念が強まる恐れもあり得るだろう。」
T「だよな。それでなくても欧州の懸念はギリシャだけじゃないからな。今週はス
ペインの銀行の信用不安まで強まった。」
M「それに今のマーケットの懸念は欧州問題だけでもない。中国の景気減速懸念も
強まっているし、昨日はJPモルガンがヘッジ取引で多額の損失を出したことを明ら
かにした。」
T「ああ。クレジットデリバティブ取引でやられたようだな。しかも、今後更に損
失拡大する恐れがあると言うことだ。」
M「そのようだな。まだその取引はクローズしていないようで、かなりの規模を抱
えているだけに、クローズするに至りどうしても価格に影響を与えてしまうんだろ
う。」
T「まあ、金額的にはJPモルガンの資本を毀損する額でもないだろうけど、JPモル
ガンの信頼性という面で言えば今回の問題は痛手になるんだろうな。」
M「これをうけ昨晩の米国市場ではJPモルガン株が急落し、他の金融株まで連れ安
する羽目となった。アナリスト達はJPモルガンの目標株価を相次いで引き下げ、フ
ィッチはJPモルガンの長期格付けを引き下げた。」
T「これにより金融規制が強化されるのではという懸念も米国市場で強まっている
ようだ。」
M「SECがJPモルガンの調査に乗り出したと報道も出ており、確かに規制強化懸念は
暫く燻り続ける恐れはあるかもな。」
T「まあでも、そのような懸念強まった割には、昨晩の米国市場はしっかりだった
といえる。」
M「そうだな。ダウは一時プラスに転じる場面も見られた。ミシガン大学消費者信
頼感指数が良かったことが支えになった。ただ懸念が払拭された訳じゃないからな
。」
T「確かに・・。今後も度々相場の重しとなる恐れは残っていると言うことだな。」
M「ああ。今週は米国市場何度も下げ渋りを見せていたが、来週もそういった下げ
渋り見せられるか注目だ。」
T「確かに昨日もそうだが、米国市場は下げれば拾われるという動きは続いている
。昨日以外にも8日にはダウ200ドル近くの下落から下げ渋ったし、9日には180ドル
超の下落から下げ渋った。」
M「ボラティリティが随分と大きくなっているといえる。それはつまり底が近いと
言うこともあれば、波乱の幕開けという事もあるだろう。」
T「ここから更に米国株波乱となると、日本株もまだ下押し懸念出てくることにな
る。」
M「そうだな。まあ既に売られ過ぎと言える水準、状況なんだが、株はいつだって
行き過ぎるモンだ。何も落ちるナイフを掴みに行く必要もないだろう。まだセリン
グクライマックスには至っていない。」
T「確かに下げてきている割に、商いは言うほど伸びてこない。」
M「もちろんセリングクライマックス来る前に下げ止まって戻していくという事も
あるが、それに期待して仕込んでしまうのは良くないだろう。」
T「だよな。仕込んだ後にセリングクライマックス的に急降下されたんじゃ堪らな
い。例えその後戻してくるとしても・・。拾うにしても余裕を持って打診的にとい
うのが無難だろうな。」
M「まあ個別株にはセリングクライマックス的な売られ方してきた銘柄も出てきて
はいるが、やはり全体的にセリングクライマックスを見せないことには、まだ積極
的にはならない方が良さそうだ。」
T「来週が結構鍵になるかもな。来週セリングクライマックス的に更に売られてい
くのか、それとも下値堅めの動きになっていくのか・・・。」
M「まあ来週から国内機関投資家の買いが強まるとの観測もあるようだし、しっか
りと下げ渋れれば良いけどな。」
T「そうだな。期待したいモンだ。」