2012/07/09~07/13 週間予想 8800-9250(月曜日) extra1
7/9(月) 〔予想〕 (前回)
バルニエ欧州委員(域内市場・サービス担当)、欧州議会委員会で発言予定
ユーロ圏財務相会合
08:50 5月機械受注 〔-2.6%〕 (+5.7%)
08:50 5月国際収支-経常収支 〔4931億円の黒字〕 (3338億円の黒字)
08:50 5月国際収支-貿易収支 〔8368億円の赤字〕 (4639億円の赤字)
10:30 中国6月消費者物価指数(前年比) 〔+2.3%〕 (+3.0%)
10:30 中国6月生産者物価指数(前年比) 〔-2.0%〕 (-1.4%)
13:00 エバンス米シカゴ連銀総裁、講演
13:00 ローゼングレン・ボストン連銀総裁、講演
14:00 6月景気ウォッチャー調査・現状判断DI 〔47.5〕 (47.2)
14:00 6月景気ウォッチャー調査・先行き判断DI 〔-〕 (48.1)
16:30 ノボトニー・オーストリー中銀総裁、金融安定報告を発表
18:15 オランド仏大統領、社会・労働関連の会議召集
21:30 ドラギECB総裁、経済・金融動向とECBの政策方針を欧州議会で説明
23:00 コスタ・ポルトガル中銀総裁、プラートECB理事、講演
翌0:30 タッカーBOE副総裁、LIBOR操作問題について証言
翌0:55 ウイリアムズ米サンフランシスコ連銀総裁、「経済見通し」について講演
翌2:00 ノボトニー・オーストリー中銀総裁、講演
翌4:00 米5月消費者信用残高 〔+80億ドル〕 (+65.15億ドル)
□
バルニエ欧州委員(域内市場・サービス担当)、欧州議会委員会で発言予定
ユーロ圏財務相会合
08:50 5月機械受注 〔-2.6%〕 (+5.7%)
08:50 5月国際収支-経常収支 〔4931億円の黒字〕 (3338億円の黒字)
08:50 5月国際収支-貿易収支 〔8368億円の赤字〕 (4639億円の赤字)
10:30 中国6月消費者物価指数(前年比) 〔+2.3%〕 (+3.0%)
10:30 中国6月生産者物価指数(前年比) 〔-2.0%〕 (-1.4%)
13:00 エバンス米シカゴ連銀総裁、講演
13:00 ローゼングレン・ボストン連銀総裁、講演
14:00 6月景気ウォッチャー調査・現状判断DI 〔47.5〕 (47.2)
14:00 6月景気ウォッチャー調査・先行き判断DI 〔-〕 (48.1)
16:30 ノボトニー・オーストリー中銀総裁、金融安定報告を発表
18:15 オランド仏大統領、社会・労働関連の会議召集
21:30 ドラギECB総裁、経済・金融動向とECBの政策方針を欧州議会で説明
23:00 コスタ・ポルトガル中銀総裁、プラートECB理事、講演
翌0:30 タッカーBOE副総裁、LIBOR操作問題について証言
翌0:55 ウイリアムズ米サンフランシスコ連銀総裁、「経済見通し」について講演
翌2:00 ノボトニー・オーストリー中銀総裁、講演
翌4:00 米5月消費者信用残高 〔+80億ドル〕 (+65.15億ドル)
□
日付 | 予想レンジ | 実際レンジ | 予実評価 | ||||||
下値 | 上値 | 値幅 | 下値 | 上値 | 値幅 | 値幅差 | 下値以下 | 上値以上 | |
2012/7/9(月) | 8940 | 9020 | 80 | 8880 | 8950 | 70 | 10 | -60 | 70 |
2012/7/10(火) | |||||||||
2012/7/11(水) | |||||||||
2012/7/12(木) | |||||||||
2012/7/13(金) | |||||||||
総建玉 | Call(前日比) | Put(前日比) | P/C | 5MA | 20MA | ||||
(単位千枚) | 1562 | 10 | 1576 | 15 | 1.01 | 1 | 0.98 |