◆◇地場者の立ち話~番外編~◇◆  2015/03/14(土)発行

=================
◆◇地場者の立ち話~番外編~◇◆
=================
T「今週は一服する場面もあったものの、結果的には良い息抜きになった印象だ。」

M「そうだな。日経平均は18500円台までの調整を見せたが、その水準ではしっかり
と下げ止まった。」

T「10日火曜日にダウが330ドル超の下落となった時は、さすがに日経平均18500円
をも割り込んでしまうと見られたが、一度も割り込む場面はなかった。」

M「そうだな。夜間取引でも日経先物3月物は18500円割らずに推移しており、異常
さを示していた。」

T「ああ。結局、米株爆下げした翌日11日の日本株日経平均TOPIXも上昇して
引けている。」

M「その水準では押し目買いも入りやすかったんだろう。米株下げてもしっかり押
し目買いが入るところからも、日本株の強さを示している。」

T「そのまま上昇続けて、昨日のSQ値は19200円超えだ。更にそれを上回って今週の相場を終えている。」

M「公的買いという期待が下値を支えているのは事実だが、やはり海外勢の買いが
入っているため、これだけ強いんだろう。」

T「まあ、ヘッジファンドなどの投機筋が中心だとの見方は多いが、いずれにしろ
海外勢の動向が日本株の動向を決めるからな。それが投機筋でも中長期資金でも
・・。」

M「そうだな。ただ投機筋は機敏だと言うことは頭に入れておくべきだろう。えら
い強気で買い上がっていても、何かを機に今度は売りに回るような投資主体だ。」

T「だよな。ガンガン買い向かったと思えば、突如ガンガン売りまくることも多々
ある。もちろんその逆もあるけどな。」

M「ただ今の状況だと売りにくさは強いと言える。下値では公的資金による買いの
思惑は根強いし、個人投資家の待機資金も非常に豊富だ。」

T「更に長期資金だって下値では入ってくる期待もある。来期業績を考慮すれば
日本株はまだ割安だとの見方もあるし、何より株主に対する姿勢が上場企業は明ら
かに変わってきている。」

M「ああ。あのファナックが株主還元強化する姿勢を見せてきたくらいだ。数年前
はHPも閉鎖していた企業でIRには非常に消極的だった。」

T「そうだな。今ではHP見られるものの、とても上場主要企業という感じのHPでは
ない。まるで、ちょっとパソコン得意な社員が片手間に作ったようなHPともいえる
。」

M「これでも結構良くなったんだけどな。ただ確かにプロに作ってもらったような
サイトには見えないが・・。」

T「決算説明会すらやっていない企業であり、そのファナックが株主還元強化とは
ね。」

M「そう言う流れになってきたんだろう。日本市場は・・・。」

T「確かにそうかもな。ただファナックがそう言う姿勢を見せてきたことは他の上
場企業にも当然刺激を与えることになりそうだ。」

M「ああ。今後もますます株主還元策を強化する企業が相次ぐと思われる。そう考
えれば、日本株に投資しようと思う海外投資家も増える期待がある。」

T「そうだよな。今まで日本株に興味がなかった投資家も興味出てくる期待もある
からな。」

M「そう言うことを考慮すれば、やっぱり本格的には売りにくいだろう。外部要因
などを理由に一時的に売られたとしても、短期的且つ限定的になる期待は強い。」

T「外部要因といえば、米国市場は懸念だな。今週は派手に下げたり上げたりと結
構荒い展開だった。」

M「先週末に発表された雇用統計から、流れが変わっている印象だな。またそのタ
イミングで欧州が量的緩和政策を始めている。」

T「米国では早期利上げ懸念が強まり、一方の欧州では緩和マネーが膨らみ始めた
。」

M「ドル買いユーロ売りが強まっており、米国経済への悪影響が意識されてきてい
る。」

T「世界的にリスクオフの動きになっていないのが幸いだが、米国から欧州へと資
金シフトの動きは鮮明だな。」

M「そんな感じだな。今週は欧州株と米国株の逆相関の動きが何度か見られている
日本株はどちらかといえば欧州株との相関性が強まっている印象だ。」

T「そうだな。昨晩の米国市場はあっさりと反落してしまい、結構下げたんだが、
シカゴ日経先物は円建てで19210円で引けており、殆ど下げていない状況だ。」

M「ああ。欧州の緩和マネーが日本にも入ってきているとの見方もあるようだし、
暫くは欧州株の動向の方が日本株に影響与えやすいかもな。」

T「逆に言えば、欧州株が崩れてくるようだと日本株も警戒が必要だと言えそうだ
。」

M「ただドイツ市場のDAX指数なんて今年に入って既に20%も上げているからな。ち
ょっと急ピッチと言えるだけに、警戒も必要かもな。」

T「そうだな。来週は米国でFOMCが行われる。ある意味、これが鍵となる可能性も
ありそうだ。」

M「FOMCを機に流れが変わることもよくあるからな。米国市場は・・。米国市場で
早期利上げ懸念が後退した場合、米国株は買われそうだが、果たしてそれで日本株や欧州株も買われるかどうか注目だな。」

T「まあ、日本はいいとこ取りで、欧州株上げても上げ、米国株上げても上げると
いう展開が好ましいが・・・。」

M「日本は年度末という特殊要因もあるだけに、それが支えとなる期待はあるから
な。」

T「とにかく来週もしっかりとした展開続けられるか注目したい。期待したいモン
だ。」