◆◇地場者の立ち話~番外編~◇◆  2015/05/02(土)発行

=================
◆◇地場者の立ち話~番外編~◇◆
=================
T「今週の日本市場は2週ぶりの下落となった。先週ようやく日経平均2万円台乗せ
たんだが、今週は維持できなかったな。」

M「ああ。4月は日経平均TOPIXも月間ベースではプラスながらも、4/30には今年
最大の下げ幅になるなど、イヤな感じで4月相場を終えている。」

T「不安を残して5月相場に入った格好だ。やはり日銀会合で追加緩和が無かった
ことが失望を招いたのかもな。」

M「ただ今回の会合で追加緩和を実際に予想していた向きはそう多くはない。ごく
一部で期待されていたようだが、結局は追加緩和無しになるとの見方が大勢だった
。」

T「だよな。でもその日に日経平均は500円超の大幅安となっている。」

M「結局はイベントドリブン型の投機筋が、日銀会合へ向け金融株など日本株を買
い上がり、会合通過もしくはその前には手仕舞いに動くという感じだろう。」

T「いわゆる日銀プレイと言われるヤツだな。米国市場や為替市場などでも米FOMC
や米雇用統計という大きなイベントで、そういう投機筋が派手に動くことも多い。」

M「ああ。それに今回はタイミングも悪かったんだろう。30日に爆下げする前日に
は欧州株が爆下げしており、ドイツDAX指数なんて3.2%も下げたんだ。」

T「そうだな。それもあってドイツ株は4月、大きく下落して終えている。そもそも
ドイツ株は何でそんなに下げたんだ。」

M「結局は手仕舞いに動いてきたと言うことだろう。ドイツ株は今年先進国市場で
はもっとも強い相場になっていたといえ、4月にもDAX指数は史上最高値を更新して
いた。」

T「それだけにここに来て手仕舞い売りが強まったと言うことか・・。」

M「時期的な要因もあるだろう。やはりこの時期はヘッジファンドなど投機筋には
手仕舞いする向きも多い。決算などの絡みで・・・。」

T「まあ、米国ではセルインメイと言われる一つの要因だからな。」

M「直接的な要因は、ドイツ経済が結構強くなっており、ドイツのEU基準のCPIは
2ヶ月連続で上昇したことで、デフレ懸念が後退してきた事だろうな。」

T「なるほど。」

M「それにより量的緩和政策がそう長くは続かないとの見方に繋がった。」

T「それで巻き戻しの動きか・・・。まあ特にドイツ株は量的緩和政策期待で強い
相場になっていたといえるからな。」

M「ああ。更にタイミング悪いことに米1-3月期GDPが想定を大きく下回る弱い数字
となったことだ。」

T「30日に発表されたヤツだな。」

M「今までは米国経済はしっかりで、欧州はデフレ懸念が強まっている事から量的
緩和政策が長期化するとのシナリオで投機筋などはポジションを組んでいた。例え
ば為替で言えば、ドル買いユーロ売りというポジションだ。」

T「そういやユーロはここに来てえらい強くなっている。」

M「ユーロ売りポジションを積み上げていた投機筋が巻き戻していると言うことだ
ろう。シナリオが変わってきた可能性があるだけに・・・。」

T「なるほど。それらのきっかけがあり、時期的にも利食いが出やすい時期と言う
ことも重なりドイツ株は反乱的な下落になった訳か・・・。」

M「恐らく。その流れが日本市場にも来ていると言うことかもな。4月は投機筋含め
海外勢の一手買いだ。株価も日経平均2万円台乗せるなど高値圏にあるだけに、手仕舞いに動く海外勢増えてくるのも仕方ないのかも知れない。」

T「まあ欧州株があれだけ下げりゃ、影響受けない方が不自然だ。」

M「それだけに連休明けも警戒されるが、幸いにも昨晩の米国株は大幅に反発して
いる。」

T「ああ。欧州株は休場だったが、米国株が派手に戻しておりホッとした向きも多
いだろうな。」

M「米国株は欧州株に比べて今年は言うほど買われていなかった。それだけに手仕
舞い売りも欧州株ほど多くないと言えるのかもな。」

T「まあ4月は米国は欧州株よりはしっかりだったといえるし、主要3指数はいずれ
も月間でプラスとなっている。」

M「5月は米国株が鍵となりそうだな。米国株の強さが本格的に戻ってくれば、欧州
株や日本株にも追い風になるからな。」

T「来週末には米雇用統計がある。金融政策に大きな影響を与える経済指標だけに
注目だな。」

M「ああ。弱い数字が出てくれば早期利上げ懸念はかなり消えるものの、米景気減
速がかなり強まってしまう。今の状況ではそれは好ましくはないだろう。」

T「そうだな。ただ逆に強すぎる数字となれば、早期利上げ懸念が再燃する恐れも
ある。」

M「先日発表された新規失業保険申請件数は15年ぶりの低水準となり米株は嫌気されたからな。それに、ここに来て米長期金利が上昇してきており確かに早期利上げ懸念はまだ燻っているともいえるかもな。」

T「それだけに今回の雇用統計、どういった結果が出るのが株式市場に好影響とな
るのか非常に読みにくい。それだけに実際に出た後の市場反応を確認したいという
向きは多そうだ。」

M「となれると来週は日本株も積極的には買いにくいと言えるかもな。」

T「まあ取りあえず連休中、欧米株がしっかりとした展開になるか注目だな。期待
したいモンだ。」