◆◇地場者の立ち話~番外編~◇◆ 2016/02/05(土)発行

=================
◆◇地場者の立ち話~番外編~◇◆
=================
T「今週はしっかりと上昇する展開となり、これで3週連続の上昇となった。」

M「ああ。週前半には日経平均16000円割れとなる場面も見られたものの、その後は強い動きであっという間に17000円だ。」

T「ようやく動意付いてきた感じだ。先週までは不安定な揉み合いで、下離れるの
か上離れるのか微妙だったといえるが、上離れてきたことで流れが変わった印象だ
。」

M「そうだな。リターンリバーサルの動きが目立っており、リスクオフの巻き戻し
の動きになってきたと言える。今まで売られていた銘柄が買われ、比較的にしっか
りだった銘柄が逆に売られている。」

T「何よりも外部要因が落ち着いてきたことが大きいだろう。米国株が随分と強く
なってきたし、原油相場も戻り基調となっている。」

M「米国では今週重要な経済指標多かったが、懸念されたほど悪くはなかったとい
える。それだけに米国経済減速懸念は大きく後退した印象だ。」

T「やはり、その懸念は大きかったからな。中国や新興国経済が結構前から減速鮮
明となっているが、米国経済がしっかりだったことが世界経済支えていた面もある
。」

M「それが米国まで減速してくるようだと、世界経済減速が酷くなる恐れがあった
。そういった懸念で世界同時株安的な動きになっていた面もあるだろうからな。」

T「取りあえずは最悪のシナリオになる懸念が後退してきたことは大きい。」

M「まあ米経済強すぎると、今度は追加利上げ懸念が意識されているが、先月まで
かなりそういった懸念は後退していたからな。弱い経済指標や要人発言などで・・。」

T「昨日発表された米雇用統計も強い結果となった。強すぎるのではという警戒も
あったんだが、米国株は取りあえず上昇して引けている。それだけに好感されたと
言えるだろう。」

M「そうだな。ただドルが重い。ドル円は円安へ振れたものの、微々たるものだ。
もっとドルが買われても不思議はないようなモンだが・・。」

T「その動きからも、まだ米追加利上げ懸念には至っていないということだろう。


M「まあそうだな。雇用統計は確かに強かったが、細かくないよう見ると賃金伸び
が前年同月比で鈍化しているなど、インフレ加速してきている面は見られない。」

T「ある意味、それが早期利上げ懸念に繋がっていないと言えるだろう。」

M「良い感じの結果だったんじゃないのか。米国株には・・。」

T「まあ、それでも上値は重かったけどな。」

M「米国は連日上げていたし、短期間で随分と戻してきた。それに昨日は週末要因
もあり、ダウが節目の17000ドル台到達で手仕舞い売りも出やすかったとい面もある
だろう。」

T「そうだな。しかしドル円は重い。1ドル114円台がかなり重くなっており、この
分だと日本株の戻りの重しとなる恐れがある。」

M「1ドル115円がかなりの壁になっているんだろう。それだけに114円台ではドル売
り圧力がかなり強まる。」

T「逆にそれを越えてしまえば、1ドル115円を大きく越えて円安へと戻していきそ
うなんだが・・・。」

M「それに今の時期は日本の輸出企業によるレパトリの動きもドルの上値を抑えて
いるのかも知れない。海外で稼いだドルを年度末へ向け円に換金する動きだ。」

T「それに加えて1ドル115円辺りでは輸出企業の為替予約絡みのドル売り円買いも
多く待ちかまえているとの話もある。」

M「だろうな。それだけに、1ドル115円の壁はかなり難関だといえる。」

T「それを越えて行くには、米国で早期利上げ懸念が強まるか、日銀が追加緩和に
踏み切るかが必要かもな。」

M「投機筋は円買いポジションを更に積み上げてきており、円高方向に賭けている
向きはまだまだ多い。その巻き戻しをさせるには、やはりサプライズ的な円売り要
因が必要だろうな。」

T「再来週には日銀会合もあり、そこで期待したいところだが、米国にしてみれば
ドル高はイヤだろうからな。安易に円安誘導するような政策も日銀は採りにくい。」

M「まあ、先日のG20で通貨安競争回避を再確認したわけだし、やはり動きにくいだ
ろうな。」

T「かといって米国で早期利上げ懸念強まれば、取りあえず円安へ行くかも知れな
いが、米国や新興国には重しとなるからな。再びリスクオフの動き強まってしまう
恐れもある。」

M「リスクオフの動き強まれば、結局為替は円高へ向かいやすくなる。」

T「あとは、世界経済拡大期待強まり、世界的にリスクオフの流れに戻ることが必
要か・・。」

M「そうだな。米国経済はまだしっかりしている。それだけにやはり中国経済の立
ち直りが期待されるところだな。」

T「今週発表された中国経済指標は相変わらず弱く、依然として減速している印象
だ。それだけに期待薄だけどな。」

M「ただ今日から全人代が始まる。財政出動で思い切った経済対策が打ち出される
のか注目される。まあ期待は乏しいが・・・。」

T「日本でも緊急経済対策の検討に入ったと今週報じられている。」

M「思い切ったことが出来るのか注目だが、過度な期待は禁物だろうな。」

T「取りあえず来週もしっかりとした展開続けられるか注目したい。来週はメジャ
ーSQだけに、荒い動きになりそうだが・・。」

M「欧州ではECB理事会もある。追加緩和が予定されており、期待以上の緩和策が打ち出されるか注目だ。」

T「そうだな。この戻り基調の流れに水を差さなければ良いけどな。期待したいモ
ンだ。」