2011/5/13(金) 午後 8:42~2011/5/15(日) 午後 10:28 他サイト投稿
2011/5/13(金) 午後 8:42
うっ、奥さんのチェックが入るだべか・・・(^^;
性格と血液型の関係は、かなり信憑性があるだべね。
幼稚園児を血液型で分けて、行動パターンを観察するなんて、TVでよくやってたべなもし。<(´0`)>おらも信ずる
------------------------------------------------------
2011/5/13(金) 午後 8:50
確か、AB型は散らかし放題で行動もバラバラ・・・
A型は、整理整頓で集団行動に長けている・・・
B型は個人主義で、独創的・・・
O型は・・・・・・・・・忘れた(^^;
------------------------------------------------------
2011/5/13(金) 午後 9:06
O型わね。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。忘れた(^^;
------------------------------------------------------
2011/5/13(金) 午後 9:11
そうそう、昔の輸血はいい加減で、O型からの輸血はオールOKだっただべね。<(´0`)>
日本人はA型が多いけど、欧米人はO型が多いとか・・・聞いてないか。ははは(^O^)
んだども、O型に悪いイメージは付かないだべさ。うふっ(^^)
------------------------------------------------------
2011/5/13(金) 午後 11:02
ウィル・スミス主演の「幸せのちから」いがった。。
久々に、良い映画見たわ。(^O^)
ところで、タスケさんのお父さんの会社倒産したんでっか?
んでもって、タスケさんがその工場を復活させた?ですか???
さらに、儲けを隠して重加算税課せられて、月曜差し押さえですか!
それはそれは、大変でごじゃりまするね。。。(`o´)
タスケさん、今日の儲けで税金払いなさい。<(´0`)>ワカタネ
------------------------------------------------------
2011/5/14(土) 午後 2:48
なんでつか「ボンボンシンシ」って?
カッパ寿司行って来ますた。(^^)
土曜日のお昼なのにガランとしてましたわ。
おいらも、放射能汚染が気になって気が進まなかったんですが、鬼嫁が「魚は外国産だから大丈夫だべ」とモウされますので、すかたなくおつきあいしてまいりますた。
なるべくカッパ巻きとか卵焼きとかプリンとかを食して、おなかいっぱいになりますた。
(^O^)えへっ
------------------------------------------------------
2011/5/14(土) 午後 5:25
ガンさんの仰る通り、法令が定める一般人の年間被曝線量の限度は1000マイクロシーベルト(=0.1レントゲン=10万マイクロレントゲン=100ミリレントゲン)となりますね。
その量を浴び続ける前提ですので、内部被爆に注意する必要があるというレベルだと思います。
菅直人首相は4月12日の記者会見で、福島第1原発事故に関して笹森清内閣特別顧問と3月16日に会談した際「最悪の事態になったら、東日本がつぶれることも想定せねばならない」と発言したことはその通りだ」と述べ、発言を否定しなかった。
と、報道されてますが、すでにそう言う状態になっているのではという気がします。御用学者総動員の矮小化発言や数々の隠蔽工作はそれを裏付けていると思いますがどうでせう?(`o´)
------------------------------------------------------
2011/5/14(土) 午後 6:20
エスマックファンド外商部推奨のサイボクハム食べたいけど・・・
放射能が怖いからパス。。。やば、風評被害呷ってるべ(^^;
新潟に帰っていて良かった...○rz 勘弁ねぇ~
------------------------------------------------------
2011/5/14(土) 午後 6:40
590μSv/h
2011/04/28 15:51
#hakaru 590.000 4/12 第1原発 事務本館南(モニタリングポスト) 放射能濃度、 ガイガーつぶやき「ハカル」プロジェクト 自動表示放射線マップ→ http://www.kasika.org/ #Gctjp
(^^;ゲッ
------------------------------------------------------
2011/5/14(土) 午後 6:43
5μSv/h
2011/05/13 12:29
5/12昨日正午 東京都虎ノ門 雨天 0.14μSv/h 地上より1.5m空間放射線量測定 ガイガーカウンターECOTEST TERRA-P使用。 #Gwatcherver2 #Gctjp #hakaru http://twitpic.com/4wvnly
(¨)うっ
------------------------------------------------------
Re: 相場は精神修行かのー 2011/ 5/14 22:03 [ No.11164 / 11165 ]
投稿者 :
amazing_xp
ホームスターエキストラ。。。おおっ、これいいわ(^^)
おらの家では投影する場所がにゃあだべ。(^^;欲しいけど
さて、いよいよNYも調整入りかもだべ・・・
おら、6月物プット沢山持ってるだ。
ほとんど値腐れているけど、さいきん買い増しした分は含み益になってるだ。
もう一度日経が9800円近辺まで上がれば、本気モードで買い増しするだよ。
たぶん、しばらくそんなことにはならない気がするだ。
上下しながら上値を切り下げていくような気がする今日この頃。。。<(´0`)>
返信
これは メッセージ 11163 tonndemohapunn さんに対する返信です
------------------------------------------------------
2011/5/15(日) 午前 11:20
あぶら~かだぶら~~~
魔神だす。
日曜日って、どうちてこんなに眠いんだろ?
ふぁ~~~あ
お休み。。。。
------------------------------------------------------
2011/5/15(日) 午後 6:01
ふぃ~ 起きがけの疾走は気持ちいいなぁ。。。(^O^)
チャリンコでお買い物・・・(^^;
エスマックファンド、儲かってるみたいだなぁ。<(´0`)>1億くらい預けて見るか・・・
------------------------------------------------------
2011/5/15(日) 午後 7:55
大阪カリスマ主婦のファンドがオプション売り専門だったとは(^^;
動き始めたら、買いにドテンせなぁ、IVちゃんとみてたのかいな?
健康に害はない!...と、言い切る学者も酷いだべね。
ただちに健康に害はない!...は、詐欺師の常套句だという学習を国民はしたのだろうか?
なにもかもが、壊れて居ると感ずる今日この頃。。。<(´0`)>
------------------------------------------------------
2011/5/15(日) 午後 8:19
タスケ!(`o´)/
みなぉしたぜ!(^O^)言うこと言わないとなぁ...
------------------------------------------------------
2011/5/15(日) 午後 9:52
タスケはん、COMPLEXってなに?
ポンプのメーカーだべか?
画期的なコンプレッサーを開発したとか・・・<(´0`)>
------------------------------------------------------
2011/5/15(日) 午後 10:28
心理学・精神医学用語におけるコンプレックス(独:komplex 英:complex)とは、「感情複合」すなわち「フィーリング・トーンド・コンプレックス(Feeling Toned complex)」とも呼ばれる。 もっとも、この意味でのコンプレックスは、フロイト派、 ...
なんか違うみたいね。。。(^^;ラストサムライ・・・何回見てもいいなぁ
うっ、奥さんのチェックが入るだべか・・・(^^;
性格と血液型の関係は、かなり信憑性があるだべね。
幼稚園児を血液型で分けて、行動パターンを観察するなんて、TVでよくやってたべなもし。<(´0`)>おらも信ずる
------------------------------------------------------
2011/5/13(金) 午後 8:50
確か、AB型は散らかし放題で行動もバラバラ・・・
A型は、整理整頓で集団行動に長けている・・・
B型は個人主義で、独創的・・・
O型は・・・・・・・・・忘れた(^^;
------------------------------------------------------
2011/5/13(金) 午後 9:06
O型わね。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。忘れた(^^;
------------------------------------------------------
2011/5/13(金) 午後 9:11
そうそう、昔の輸血はいい加減で、O型からの輸血はオールOKだっただべね。<(´0`)>
日本人はA型が多いけど、欧米人はO型が多いとか・・・聞いてないか。ははは(^O^)
んだども、O型に悪いイメージは付かないだべさ。うふっ(^^)
------------------------------------------------------
2011/5/13(金) 午後 11:02
ウィル・スミス主演の「幸せのちから」いがった。。
久々に、良い映画見たわ。(^O^)
ところで、タスケさんのお父さんの会社倒産したんでっか?
んでもって、タスケさんがその工場を復活させた?ですか???
さらに、儲けを隠して重加算税課せられて、月曜差し押さえですか!
それはそれは、大変でごじゃりまするね。。。(`o´)
タスケさん、今日の儲けで税金払いなさい。<(´0`)>ワカタネ
------------------------------------------------------
2011/5/14(土) 午後 2:48
なんでつか「ボンボンシンシ」って?
カッパ寿司行って来ますた。(^^)
土曜日のお昼なのにガランとしてましたわ。
おいらも、放射能汚染が気になって気が進まなかったんですが、鬼嫁が「魚は外国産だから大丈夫だべ」とモウされますので、すかたなくおつきあいしてまいりますた。
なるべくカッパ巻きとか卵焼きとかプリンとかを食して、おなかいっぱいになりますた。
(^O^)えへっ
------------------------------------------------------
2011/5/14(土) 午後 5:25
ガンさんの仰る通り、法令が定める一般人の年間被曝線量の限度は1000マイクロシーベルト(=0.1レントゲン=10万マイクロレントゲン=100ミリレントゲン)となりますね。
その量を浴び続ける前提ですので、内部被爆に注意する必要があるというレベルだと思います。
菅直人首相は4月12日の記者会見で、福島第1原発事故に関して笹森清内閣特別顧問と3月16日に会談した際「最悪の事態になったら、東日本がつぶれることも想定せねばならない」と発言したことはその通りだ」と述べ、発言を否定しなかった。
と、報道されてますが、すでにそう言う状態になっているのではという気がします。御用学者総動員の矮小化発言や数々の隠蔽工作はそれを裏付けていると思いますがどうでせう?(`o´)
------------------------------------------------------
2011/5/14(土) 午後 6:20
エスマックファンド外商部推奨のサイボクハム食べたいけど・・・
放射能が怖いからパス。。。やば、風評被害呷ってるべ(^^;
新潟に帰っていて良かった...○rz 勘弁ねぇ~
------------------------------------------------------
2011/5/14(土) 午後 6:40
590μSv/h
2011/04/28 15:51
#hakaru 590.000 4/12 第1原発 事務本館南(モニタリングポスト) 放射能濃度、 ガイガーつぶやき「ハカル」プロジェクト 自動表示放射線マップ→ http://www.kasika.org/ #Gctjp
(^^;ゲッ
------------------------------------------------------
2011/5/14(土) 午後 6:43
5μSv/h
2011/05/13 12:29
5/12昨日正午 東京都虎ノ門 雨天 0.14μSv/h 地上より1.5m空間放射線量測定 ガイガーカウンターECOTEST TERRA-P使用。 #Gwatcherver2 #Gctjp #hakaru http://twitpic.com/4wvnly
(¨)うっ
------------------------------------------------------
Re: 相場は精神修行かのー 2011/ 5/14 22:03 [ No.11164 / 11165 ]
投稿者 :
amazing_xp
ホームスターエキストラ。。。おおっ、これいいわ(^^)
おらの家では投影する場所がにゃあだべ。(^^;欲しいけど
さて、いよいよNYも調整入りかもだべ・・・
おら、6月物プット沢山持ってるだ。
ほとんど値腐れているけど、さいきん買い増しした分は含み益になってるだ。
もう一度日経が9800円近辺まで上がれば、本気モードで買い増しするだよ。
たぶん、しばらくそんなことにはならない気がするだ。
上下しながら上値を切り下げていくような気がする今日この頃。。。<(´0`)>
返信
これは メッセージ 11163 tonndemohapunn さんに対する返信です
------------------------------------------------------
2011/5/15(日) 午前 11:20
あぶら~かだぶら~~~
魔神だす。
日曜日って、どうちてこんなに眠いんだろ?
ふぁ~~~あ
お休み。。。。
------------------------------------------------------
2011/5/15(日) 午後 6:01
ふぃ~ 起きがけの疾走は気持ちいいなぁ。。。(^O^)
チャリンコでお買い物・・・(^^;
エスマックファンド、儲かってるみたいだなぁ。<(´0`)>1億くらい預けて見るか・・・
------------------------------------------------------
2011/5/15(日) 午後 7:55
大阪カリスマ主婦のファンドがオプション売り専門だったとは(^^;
動き始めたら、買いにドテンせなぁ、IVちゃんとみてたのかいな?
健康に害はない!...と、言い切る学者も酷いだべね。
ただちに健康に害はない!...は、詐欺師の常套句だという学習を国民はしたのだろうか?
なにもかもが、壊れて居ると感ずる今日この頃。。。<(´0`)>
------------------------------------------------------
2011/5/15(日) 午後 8:19
タスケ!(`o´)/
みなぉしたぜ!(^O^)言うこと言わないとなぁ...
------------------------------------------------------
2011/5/15(日) 午後 9:52
タスケはん、COMPLEXってなに?
ポンプのメーカーだべか?
画期的なコンプレッサーを開発したとか・・・<(´0`)>
------------------------------------------------------
2011/5/15(日) 午後 10:28
心理学・精神医学用語におけるコンプレックス(独:komplex 英:complex)とは、「感情複合」すなわち「フィーリング・トーンド・コンプレックス(Feeling Toned complex)」とも呼ばれる。 もっとも、この意味でのコンプレックスは、フロイト派、 ...
なんか違うみたいね。。。(^^;ラストサムライ・・・何回見てもいいなぁ