3月9日国内外の経済指標・行事予定
==国内経済・指標関係===
08:10 閣議、閣議後会見
08:50 2月マネーストック統計(日銀)[JPBOJM=ECI]
10:20 新型窓口販売方式による5年利付国債の発行条件等(財務省)
==海外指標・指標関係==
9日(金)
09:30 1月豪貿易収支(連邦統計局)[AUBOGS=ECI]
16:00 2月独消費者物価指数改定値(連邦統計庁)[DECPIY=ECI]
16:00 1月独貿易収支(連邦統計庁)[DETBAL=ECI]
16:45 1月仏鉱工業生産(INSEE)[FRIP=ECI]
18:30 1月英鉱工業生産(国立統計局)[GBIP=ECI]
18:30 1月英製造業生産(国立統計局)[GBMFG=ECI]
18:30 2月英生産者物価指数(国立統計局)[GBPPI=ECI]
22:30 2月米雇用統計(労働省)[USNFAR=ECI]
22:30 1月米貿易収支(商務省)[USTBAL=ECI]
24:00 1月米卸売在庫(商務省)[USWINV=ECI]
2月中国PPI、CPI、小売売上高
鉱工業生産、固定資産投資(国家統計局)[CNCPI=ECI]
世界最大のIT見本市「CeBit」(独ハノーバー、10日まで)
マレーシア中銀金融政策決定会合
中国全国人民代表大会(全人代)(14日まで)
(東京 9日 ロイター)
[先物OP市場ウォッチ]
*07:14JST 抵抗線・支持線
----
○抵抗線・支持線(日経平均先物・中心限月)
25MA+2σ 10013
OP権利行使価格 10000
11/02/29高値 9880
11/02/17-11/03/15の3分の2戻し 9870
CME高値(ドル建) 9860
CME清算値(ドル建) 9845
CME高値(円建) 9825
大証・夜間高値 9820
SGX高値(電子取引) 9815
CME清算値(円建) 9815※
9800 SGX終値(電子取引)
9800 大証・夜間終値
9758 11/05/13SQ値
9750 OP権利行使価格
9720 大証・夜間安値
9709 11/02/17-11/03/15の61.8%戻し
9705 SGX安値(電子取引)
9700 SGX前日高値
9700 SGX前日終値
9700 大証・前日高値
9695 25MA+σ
9695 一目・転換線
9690 大証・前日終値
9672 5MA
9612 11/04/08SQ値
9595 一目・基準線(月足)
9590 CME安値(ドル建)
9590 大証・前日安値
9585 24カ月移動平均
9575 SGX前日安値
9560 CME安値(円建)
9553 11/06/10SQ値
○抵抗線・支持線(日経平均・現物指数)
標準偏差+2σ 10022.14
レジスタンス(2) 9842.17
レジスタンス(1) 9805.56
終値 9768.96
ピボット 9732.36
サポート(1) 9695.75
5日移動平均 9691.65
転換線 9687.76
サポート(2) 9622.55
25日移動平均 9382.72
基準線 9346.20
200日移動平均 9040.38
100日移動平均 8793.66
標準偏差-2σ 8743.29
先行スパンA 8724.66
先行スパンB 8523.71
-----
(注)前日の大証終値、高値、安値は6月限の値、5MAなどは6月限を考慮した値を使用しています。
《MT》
08:10 閣議、閣議後会見
08:50 2月マネーストック統計(日銀)[JPBOJM=ECI]
10:20 新型窓口販売方式による5年利付国債の発行条件等(財務省)
==海外指標・指標関係==
9日(金)
09:30 1月豪貿易収支(連邦統計局)[AUBOGS=ECI]
16:00 2月独消費者物価指数改定値(連邦統計庁)[DECPIY=ECI]
16:00 1月独貿易収支(連邦統計庁)[DETBAL=ECI]
16:45 1月仏鉱工業生産(INSEE)[FRIP=ECI]
18:30 1月英鉱工業生産(国立統計局)[GBIP=ECI]
18:30 1月英製造業生産(国立統計局)[GBMFG=ECI]
18:30 2月英生産者物価指数(国立統計局)[GBPPI=ECI]
22:30 2月米雇用統計(労働省)[USNFAR=ECI]
22:30 1月米貿易収支(商務省)[USTBAL=ECI]
24:00 1月米卸売在庫(商務省)[USWINV=ECI]
2月中国PPI、CPI、小売売上高
鉱工業生産、固定資産投資(国家統計局)[CNCPI=ECI]
世界最大のIT見本市「CeBit」(独ハノーバー、10日まで)
マレーシア中銀金融政策決定会合
中国全国人民代表大会(全人代)(14日まで)
(東京 9日 ロイター)
[先物OP市場ウォッチ]
*07:14JST 抵抗線・支持線
----
○抵抗線・支持線(日経平均先物・中心限月)
25MA+2σ 10013
OP権利行使価格 10000
11/02/29高値 9880
11/02/17-11/03/15の3分の2戻し 9870
CME高値(ドル建) 9860
CME清算値(ドル建) 9845
CME高値(円建) 9825
大証・夜間高値 9820
SGX高値(電子取引) 9815
CME清算値(円建) 9815※
9800 SGX終値(電子取引)
9800 大証・夜間終値
9758 11/05/13SQ値
9750 OP権利行使価格
9720 大証・夜間安値
9709 11/02/17-11/03/15の61.8%戻し
9705 SGX安値(電子取引)
9700 SGX前日高値
9700 SGX前日終値
9700 大証・前日高値
9695 25MA+σ
9695 一目・転換線
9690 大証・前日終値
9672 5MA
9612 11/04/08SQ値
9595 一目・基準線(月足)
9590 CME安値(ドル建)
9590 大証・前日安値
9585 24カ月移動平均
9575 SGX前日安値
9560 CME安値(円建)
9553 11/06/10SQ値
○抵抗線・支持線(日経平均・現物指数)
標準偏差+2σ 10022.14
レジスタンス(2) 9842.17
レジスタンス(1) 9805.56
終値 9768.96
ピボット 9732.36
サポート(1) 9695.75
5日移動平均 9691.65
転換線 9687.76
サポート(2) 9622.55
25日移動平均 9382.72
基準線 9346.20
200日移動平均 9040.38
100日移動平均 8793.66
標準偏差-2σ 8743.29
先行スパンA 8724.66
先行スパンB 8523.71
-----
(注)前日の大証終値、高値、安値は6月限の値、5MAなどは6月限を考慮した値を使用しています。
《MT》