2015/12/12 21:57~投稿履歴
2015年12月09日ST…
2015年12月09日
STAP細胞はあります!?
先日、ネイチャー誌のScientific Reportsに、STAP現象のようなものが報告されました。
なぜかマスコミではどこも報道していませんが、この論文はマウスの筋肉に傷を付けて(外的ストレスを与えて)培養したらES細胞に似た幹細胞が出来たというもので、言ってみれば小保方さんのSTAP細胞仮説が別のアプローチから確認されたという報告ではないでしょうか。小保方さんが『ティシュー・アンド・エンジニアリング』誌に発表した論文も引用されています。
ただ、撤回された小保方さんのSTAP論文にはたくさんのミスがあり、小保方さん自身が仮説を証明できていない状態は変わらないし、このことだけで小保方さんの評価が大きく変わる可能性は少ないと思いますが、しかしこの報告により、STAP細胞はES細胞に違いないという決め付けを元に進んだ不正調査の怪しさは高まったとは言えるのではないでしょうか。
理化学研究所の調査報告書ではSTAP細胞は”すべて”がES細胞だったと結論付けられ、故意でなければあり得ないだろうというその状況から「小保方さんはES細胞をSTAP細胞だと偽り、ES細胞のプロである「世界の若山」教授の目を長期にわたって欺き続け、いつバレてもおかしくない危険な橋を渡り続けて、超一流の共同研究者達を騙し続けた」という超人的な詐欺行為を働いた疑惑が掛けられています。(誰も明言はしませんが、理研の最終報告書では、曖昧な表現を取っ払えばそういう疑惑をかけられています)
しかし「STAP細胞など存在し…
しかし「STAP細胞など存在しない」という決め付けがなければ、こんな超人的な緻密さと慎重さを要する詐欺行為を数々のミスが指摘される「杜撰」な性格で完遂させたということに矛盾を感じないわけがないし、大きな予断を持って不正調査が行われることがなければ、結果も違っていた可能性があります。
今回STAP現象のようなものが確認されたことで、小保方さんの研究を妨害し、調査試料をスリカエて不正調査を混乱させた人物がいた可能性も、あながち荒唐無稽とも言えなくなったのではないでしょうか。現在、和モガさんというブロガーが小保方さんの研究を妨害した人物がいるとして「偽計業務妨害罪」で刑事告発をしています。
もしこれが受理されることになったら、STAP細胞問題でこれまで色々と発言していた日本中の「専門家」たちはどういう反応をするでしょう。集団ヒステリーとも言えるほど異常なまでに小保方さんらを責め立てて、もしかしたら「訂正」で済んでいたかも知れない論文を「撤回」に追い込み、マスコミのバッシングの標的となった笹井博士を死なせてしまった日本の科学界はどう責任を取ってくれるのでしょうか。
小保方さんたちをバッシングし続けたNHKや毎日新聞が、今後どのような報道をしていくのか、これからの動きに注目していきたいと思います。
今朝は晴れ。NYは暴落、夜…
今朝は晴れ。
NYは暴落、夜場は相当やばいことになってます。
先週見た暴落の夢が正夢になりました。
今週はいよいよ米利上げの週ですね。
FOMCまで乱高下するのか?
はたまたさらに沈むのか?
とんでもない反発をするのか?
さて。。<(´0`)>
市場関係筋のレンジ予想
市場関係筋のレンジ予想
ドル円、東京市場寄り前の突っ込…
ドル円、東京市場寄り前の突っ込んだところでドル買いはありでした。
ミセス渡邊が爆買いとか・・
積み上がった円売りポジもだいぶ消化されてきたのですかね?
利上げでドル高は今の水準なら間違いないところ・・
ドル買い先万一遇のチャンスだったかも。。<(´0`)>うむむ
日経CNBCで近々のドル円レン…
日経CNBCで近々のドル円レンジ、122~118とか言っている・・
118まで見ているのか?
そんな馬鹿な!(`o´)利上げだぜ
無茶苦茶沈むなぁ。。たまげた(…
無茶苦茶沈むなぁ。。たまげた(¨)
どうでしょう?下げすぎのよ…
どうでしょう?
下げすぎのように思いますが・・
さて、衝突!(`o´)跳ね…
さて、衝突!(`o´)
跳ね返されるか?
下から突き抜けるか?
どうだ!
ぬ・け・た?どうや?
ぬ・け・た?
どうや?
分足は突き抜けたかも・・5…
分足は突き抜けたかも・・
5分足はバトルか・・
アマゾンから宅配が届いた。。…
アマゾンから宅配が届いた。。
フットマッサージ器
これで少しむくみっぽい足が楽になるかも(^O^)
720は出来高の多い水準..ここまでは戻してもおかしくないと思っていた。
その前に5分足50本線を突き抜けられるか?
と思っていたらあっさりクリア!(^^;
さて、ここからですね。
揉み合うのか、再度沈むのか?
毅然として反発するのか?(^^;
↑を目指したか・・800が…
↑を目指したか・・
800が次の目標だなぁ。。<(´0`)>
フットマッサージ器...ええわ…
フットマッサージ器...ええわ(^O^)
この圧迫感が...す・て・き ♡
>ま、なんとかなるだろ…そのう…
>ま、なんとかなるだろ…そのうち…
お察ししますだ。
おいらの母はパーキンソン病で話せないので、意思の疎通ができなかった、もちろん身体は動かせず寝返りもできなかった、数年は自宅介護で病状の悪化にともない、その後介護施設へ・・
もう亡くなって久しいが、ほとんどおいら神さんや兄弟達の神さんが介護してくれた。
おいらは仕事が単身赴任だったのでほとんど介護に参加できなかった。
その大変さはよくわかります。
尊厳死...あっても良いと思う。
痴呆症での適用は無理でしょうが、寝たきりで病状の改善が絶望的な方々の尊厳を守る必要があると思う。
あれほど母にかわいがってもらい、事業でも世話になった弟でさえ、日を追う毎に言葉が乱暴になり、たまに帰省して介護の現場を見るにつけ、母の悲しみはいかほどであったろうかと...
ちょっと湿った話しで申し訳ない。
国民全体で最優先で考える必要がある最優先の課題かと思います。
有能な熟練サラリーマン達の退職介護で日本が沈没する前に・・
>アグネスちゃんはなんで嫌われ…
>アグネスちゃんはなんで嫌われているのだろう。
日本で有名になり、しこたまお金を稼いで、貧乏とは無縁の生活を謳歌しているにもかかわらず・・
もの凄い反日なんだわね。
恩を仇で返す所はどこかの民族に似ているだわさ。
偽善の権化のような日本ユ●セフの広告塔になって、人々を騙すことになんの良心の呵責も感じないと言ったら言いすぎだろうが、まぁおいらも大嫌いですぅ~(`o´)
引けピンですか・・番頭さん…
引けピンですか・・
番頭さん当たりですね。
今日の戦績は2勝0敗2分けでした。
では、店仕舞いです。
また明日~<(´0`)>
今朝は曇りのち雨という予報。…
今朝は曇りのち雨という予報。
NYは↑↓行ったり来たりですね。
FOMCを睨んだ思惑が交差する相場でしょうか・・
夜場は続落模様ですがそろそろ静まるのか?
さて、どうなりますか。<(´0`)>
市場関係筋のレンジ予想
市場関係筋のレンジ予想
寄りは意外高ですかね?良さ…
寄りは意外高ですかね?
良さ手からさらに↑へ30円ほど持ち上げられたので、Put撤収したら↓へ・・
まぁ、今日はあまりボラは出ないと思いますが、どうですか。<(´0`)>
ふぅ~。。気絶してました。…
ふぅ~。。気絶してました。
今日は早かった。。(^^;なんでやろ?
ズルズルと沈んでますね。
18670ですか・・
ふむ。。
ボトムかも・・
さて、顔でも洗ってくるか。<(´0`)
(¨)おっとまだ沈むの?…
(¨)おっと
まだ沈むの?
5分足50本線わっちゃった・・ふ~ん
ふぅ~。。さっぱりした(^O^…
ふぅ~。。さっぱりした(^O^)
おっ(¨)
反発ですか?
値幅210円・・ええかげんなとこでっしゃろかへ
ブランチ食べてまったりと。。…
ブランチ食べてまったりと。。
後場、鯨が出てきてこんにちわ..ですかね。
現物では様子見が多そうですが、先物で暴れるのも限定的か?
さて。。<(´0`)>
このチャート眺めていると・・…
このチャート眺めていると・・
ここで落下が止まって反転するようには見えないなぁ。。
あるとしたらFOMCでサプライズがあれば・・ということになる。
逆にこのまま沈んで逝く事の方がチャート的には美しい。。(^^;美的感覚かえ
ユミさんのために、誰しも想像つかないサプライズがあるといいですね。。(^O^)
くじら...いねぇか (^^;…
くじら...いねぇか (^^;
13時くらいまではジリ揚げの様…
13時くらいまではジリ揚げの様相を呈してましたが、時間的にたぶん欧州系のヘッジファンドの売り浴びせですかね。
日本株だけが極端に弱いですね。
なんだかなぁ・・<(´0`)>
>なんで日経だけが売られるので…
>なんで日経だけが売られるのですか
結局好きなようにいじられているのが東京市場かにゃぁ~ん (^^;
利上げでもそれほど円安が進まないという見込みがあるのか?
さぁて。。
よくわかりませんね。
今日の戦績は1勝0敗2分けでした。
お疲れ様でした。
またあしたぁ~<(´0`)>
今朝は雨模様..NYは続騰…
今朝は雨模様..
NYは続騰ですね。
夜場は凄まじい反発を見せました。
番頭さん大当たりでした。
FOMCのイベント後の反応は果たしてどうなるのか?
どう転んでも日本株にとって悪い結果になりそうな気がしますが、どうでしょう?
まぁ為替次第ではありましょうが、もし仮に利上げ無し!...となったら
円高へぶっ飛ぶ可能性がありますかね?
利上げして、今後もコンスタンスに利上げを行う...となったら
米株および原油は沈むのでしょうかね。
円安もそれほどではないかもですね。
しかし、米株の戻し方を見るにつけ、ひよっとしたら↑へぶっ飛ぶのか?
なんて、ありえない想像も働きます。(^^;
さて、どうなりますか・・
市場関係筋のレンジ予想
市場関係筋のレンジ予想
FOMC前ですからね。さす…
FOMC前ですからね。
さすがに今日はボラ盛り上がらないと思うなぁ。。
まぁ、今日は安息日・・
ゆったりと音楽でも聴いて過ごします。です。はい。(^O^)
早めにブランチ喰って10時半過…
早めにブランチ喰って10時半過ぎから爆睡でした。(^^;
なぜかドバッと眼が醒めて板を見ると・・ギョッ
19000円乗っけてる!(`o´)ギェーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ハァハァハァ ○rz
いかん、まったりとしている場合じゃねぇ
バァちゃん参上!(`o´)
19020売り!
S19050x2
S19080X3
S19120x5
いけ!(`o´)
あかんドル円が・・登り階段…
あかん
ドル円が・・登り階段みたい
同値撤収...寝よっと(^^;
おいらが同値撤収したら一旦下げ…
おいらが同値撤収したら一旦下げたのね。。
もったいなかね<(´0`)>
今日は早めにあがります。
今日の戦績は1勝0敗2分け。。
お疲れ様でした。
今晩のFOMC...注目でつね(^O^)
今朝は小雨模様..吹雪くという…
今朝は小雨模様..吹雪くという予報だったけどなぁ
NYは大きく続騰..ドル円は上下に振幅後、円安へ
まぁ、利上げそのものより、イエレンさんのリップサービスの方が効いているかへ
さてと。。<(´0`)>
HYPER SBIが正常に起動…
サブマシン2台は動いていると言…
サブマシン2台は動いていると言うことはメインマシン固有の問題か・・
メイン無しでトレードできないことは無いけどなぁ。。
臨機応変に対応でけね。
まぁ、止めておくか・・<(´0`)>
どうしてこうなるの?わから…
どうしてこうなるの?
わからん。。(^^;
最近おいらは外してばかり、まぁトレードには影響していないから良いようなもんだけど。
なんちゃって日経は、チャランポランな市場だなぁ。。<(´0`)>
再起動でHYPER復活!で…
再起動でHYPER復活!
でも、初動準備できず戦意喪失でつ・・<(´0`)>
市場関係筋のレンジ予想
きっと正気に戻ると思うなぁ。。…
きっと正気に戻ると思うなぁ。。(^^;騰げすぎやねん
ふぅ~爆睡でした。。いつも…
ふぅ~
爆睡でした。。いつもの事ですが(^^;
しかし、ファンキーな動きしますね。
後場、正気に戻って前場の安値更新したかと思いきや、また発狂しましたね。
こりゃぁCTAの熾烈な戦いがあるのでしょうかね。
ただ、↑を目指す為にはどんどん円安が進む必要がありますが、どうですかね?
そんな展開は無理筋・・
これ以上は危険水域..梯子を外される可能性が高いと思うなぁ。。
まぁ、ディトレには関係ないか (^^;
今日は無勝負。
あがります。
お疲れ様でした。<(´0`)>
今朝は雨。NYは反落ですね…
今朝は雨。
NYは反落ですね。
金融収縮の緒に就いたというのに登竜はないでしょう...と言うのが素朴な感想です。
しかし相場の力学は複雑怪奇・・
明日のことは明日に聞け!(`o´)
なんちゃって。(^^;
さて、今日も淡々とディトレでつ。。<(´0`)>
市場関係筋のレンジ予想
市場関係筋のレンジ予想
一応今日は日銀政策発表の日・・…
一応今日は日銀政策発表の日・・
念のために早めに飯喰って準備しますわ。
さっきまでtwitterで、夫婦別姓の件でやりとりしてました。
結構きつい反論を受けたりしてます。
精神(メンタル面)を鍛えるという意味で、良い場を提供してくれますね。(^^;
さて、番頭さんの読みが当たりまくってます。
さすがですね。
おいらは昨日は無勝負、今日も勝ち星なし・・
もっと真面目にリスクとらんとなぁ。。<(´0`)>
素朴な疑問...Star Wa…
素朴な疑問...Star Wars最新作
予告見て思った...火炎放射器ってどうよ?
なして熱線兵器を使わんのかね...ラピュタで出てきたあれね
まぁ、時代考証が多少狂っていた方がおもろいのかも・・(^^;
この騰げは、日経CNBCの平野…
この騰げは、日経CNBCの平野さんによれば、発表が遅れているため何か出るのでは?
という期待で買いが集まっているとか・・
なんだかなぁ。。(^^;
【日銀声明】「ETF買い入れ額…
【日銀声明】「ETF買い入れ額を3000億円新たなに追加」!
トバッ(`o´)ぎぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まったくですね。あほらしい…
まったくですね。
あほらしいので、静まるまで傍観です。
少しだけ稼がしていただきましたが、ちょっと利確を早まって後悔の念の方が大きい今日この頃・・(^^;
これが東京市場の情け無用のジェ…
これが東京市場の情け無用のジェットコースター相場だわね。
何度経験しても、キチンと対応でけね。。
今回は一端下げから始まってすぐに上へ上昇したけど、反応が遅効性だったように思う。
正気に返ったように先物が一気に上昇して、そして落下し始めてもCallはすっ飛んだまましばらく固まっていた。
Putも同じようなものだった。
どういう展開になるのかOption市場の動きはパタッっと止まって、絶好の利確pointを維持し続けた。
おいらはCall&Putとも、瞬間的に反応したため、3勝1敗2分け・・
ポジション取り過ぎで一気に掠われるとパニックになる。
片っ端から手仕舞い指し値入れて、利幅を伸ばすどころではない。
ここが反省点で、こういうイベント前に指し値を整理して、集中出来る状況を作らないとなぁ・・
お疲れ様でした。
また来週です。
良い週末を。。<(´0`)>