VPP(仮想発電所)とは 電力安定供給の調整弁に きょうのことば

VPP(仮想発電所)とは 電力安定供給の調整弁に
きょうのことば

▼VPP(仮想発電所 バーチャル・パワー・プラント(仮想発電所)のこと。一般家庭や事業所の蓄電池や電気自動車(EV)などを一括制御し、あたかも1つの発電所のように機能させる。電力会社の依頼を受けたアグリゲーター(節電仲介業者)が各装置を遠隔制御する。参加者は需給調整に貢献することで協力金が得られる見込み。
電力は需要と供給を一致させないと、周波数が乱れて全域停電「ブラックアウト」になる可能性がある。これまで電力会社は需要に応じて火力発電所の発電量を調整し、需給バランスをとってきた。VPPでは電力が余りそうになると蓄電池に充電し、不足しそうになると蓄電池から放電する。
VPPが実現すれば、電力需要のピークを抑制することで発電設備の投資を抑えられる。火力発電所を動かすための燃料コスト削減も期待されている。地域ごとに小規模電力網を作り再生可能エネルギー地産地消する上で、需給のバランスが安定しないことが課題となっている。VPPはこの課題の解消につながる。