海外「涙が止まらない…」 外国人が語る日本人特有の美意識が世界を感動の渦に

海外「涙が止まらない…」 外国人が語る日本人特有の美意識が世界を感動の渦に

今回は、「『金継ぎ』を知れば、日本文化の素晴らしさを理解できる……」
というサブタイトルがつけられた動画からで、
『金継ぎ』を通して、体や心の傷との向き合い方が語られています。

以下が要点です。

「日本には、割れてしまったお椀を元通りに直す文化があります。
 割れてしまった部分に(漆を塗って接着し)金をまぶすのです。
 そうすると、そこに美しい線が生まれます。
 一度壊れてしまった物の美しさを強調するためにそうするのです。
 
 日本人は傷を歴史の一部だと捉え、傷により一層美が増すと考えます。
 そして、それは人間にも言えることだと。
 どんな体験も、人を醜くすることはないと捉えているのです。

 抱えた傷を美しい物にするかどうかは、自分たち次第です。
 起きてしまったことから人は学ぶことが出来ます。
 そしてその経験から、人間的に成長することだって出来るのです。
 なぜならあなたが苦難を乗り越えようと努力した末に出来た傷であれば、
 あなたはその傷を誇りに思うことが出来るからです。
 『この傷が、今の自分を形作っているのだ』と。
 『今なら、どんなことだって乗り越えることが出来る』と。

 完璧な人生を歩んでいる、あるいはずっと歩める人間なんていません。
 誰もが抱える傷を、美しい物にするかどうかは自分次第なのです。
 
 自分に起きたことを受け入れることが大事です。
 その経験が自分には必要だったのだと考えるべきです。
 受け入れた瞬間、何かを乗り越える上で大事なことが分かるのです。

 傷つく前の自分に執着してはいけません。
 次のステップに進むためには、傷つくことだってあるのですから。
 
 この動画が、今困難に直面している人の助けになることを願っています」



以上になります。

動画の再生数は約2300万回、シェア数が約100万回と、
あまり見たことがない数字になっています。
コメントも5万件近く寄せられているのですが、
多くの方が、感動の涙を禁じ得なかったようでした。

海外「神道的な美なんだよ」 日本の陶器の『不完全さ』を巡り外国人が論争

kintsugi.jpg




翻訳元




■ ダイヤモンドはカットされ、磨かれることでより美しさを増す。
  それはきっと、私たちも同じなんだと思う。 +2 国籍不明




■ 泣き崩れてしまった……。
  最近妻に裏切られたんだ……。
  この頃はずっと葛藤の連続だったよ。
  今ようやく、顔を上げることができた。 +2 カナダ




■ 日本の文化に対する深い、本当に深い敬意を抱いたよ……。
  彼らの文化に包含されている知性を思うと、
  日本人は他の国民のはるか先にいるんじゃないかって考えてしまう。
  僕らも追いつかないとって気にもなるし……。 +3 イギリス




■ 傷ついたときの一番の治療はスマイルだよ。
  体や心の傷を理解して、傷も自分の一部だと認めるの。
  その時きっと、さらに成長した自分になれると思う。 +1 スペイン




■ 涙で画面が見えない。本当に感動した。
  これからは私も自分の傷を前向きに捉えてみる! +1 カナダ




■ キンツギのことは何も知らないけど、
  ネイティブ・アメリカンが作る陶器を思い出したよ。 アメリ




■ 涙が止まらない……。前に骨折したことがあって、
  その時に自分は完璧じゃないんだって事を受け入れる努力が必要だった。
  だけど今では自分を、そして今までの経験を愛せる。
  人生は美しいものなんだよ。
  傷ついたって、悲しみにくれたって、
  人生が壊れてしまうことなんてないんだ。 +4 アメリ